DMM GAMESの『英雄*戦姫WW』プレイ日記41。
前回の続き。
次へ
英雄*戦姫WW プレイ日記41 #英雄戦姫WW https://t.co/ssP41Dt3qU pic.twitter.com/4FyoPxUbvr
— ウエスト記伝 (@west_kiden) January 24, 2020
時空の穿孔ガチャ
時空の穿孔の先行ガチャ。
最近全然ガチャってないし、たまにはいっとくか。
クレオパトラ
古代エジプト、プトレマイオス朝最後のファラオ(女王)。
真田幸村
真田信繁とも。日本一の兵と称される、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将。
達磨大師
中国禅宗の開祖とされているインド人仏教僧。
–
ガチャ3回目にして、まさかの星4を4枚抜きか。しかもちょうどいい所をぶち抜いていくというね。
このゲームにおける今年のガチャ運、すでに全部使い切ったかもしれぬ。
イベント
イベント「時空の穿孔」がスタート。
今回は撃破数によって点数が決まるらしい。
毎日ミッションが1つずつ、計4つの課題が用意されているみたいだね。
クーフーリン、登場。彼女も古代英雄なのか。
時空の歪みが発生してしまったため、その対処にジパング軍の協力を要請したいらしい。
時空の歪みは放っておくと、穴同士が結合、巨大化し、そのうち異世界に通じる出入口になってしまう危険な代物だそうだ。
穴を塞ぐには、まっぷたつにすればいいっぽい。
今回の騒動は偶発的に生まれたものではなく、誰かが意図的にしかけた悪事なんだそうだ。
とりあえず適当に挑んでみた結果、24体撃破という結果で終わった。
敵は絶え間なくどんどん出現するみたいだね。範囲攻撃持ちでパーティを固めれば、もっと多くの敵を撃破できそう。
ざっと調べてみた結果、どうやら90体くらいは頑張れば倒せるみたいだね。気が向いたら、気合入れて挑戦してみるか。
前へ
次へ
コメント欄