ぼくたちは勉強ができない 第12話『天才は時に[X]をともに分かち追懐する』
前回の続き。
次へ
ぼくたちは勉強ができない アニメ 第12話 『吹きまとめ』 #ぼくたちは勉強ができない https://t.co/hbOAoUjl4Z pic.twitter.com/p7wweWYkEn
— ウエスト記伝 (@west_kiden) June 23, 2019
概要
タイトル | ぼくたちは勉強ができない |
作者 | 筒井大志 |
監督 | 岩崎良明 |
放送期間 | 2019年4月~6月 |
放送実況(Aパート)

唯我とうるか、どうやら気まずいらしい。先週何かあったっけ?

↑ 先週うるかは、出番自体がなかったような……。

好きな人がどうのこうのの話の続きのようですね。

2人きりになるときまずい。そりゃそうだ。

この話、古橋にするのは初めてだったか。

古橋、うどんの汁ちょっと飲みすぎじゃないかしら……。塩分やばそう……。

唯我の相談の次は、うるかの相談か。古橋も大変そうだな。

うどんの次はラーメンか。スープまで飲むとなると、1日の摂取塩分量ゆうに超えてそうだな。

ごくごくごくごく。

ごくごくごくごく。

ラーメン1杯だけで、5g~7gくらいの塩分を摂取できてしまうらしいね。食塩摂取量の目安は成人男性で9g、成人女性で7.5gだそうだから、ラーメン1杯でもういっぱいになってしまうね。

1杯でいっぱい……。

古橋が一肌脱ぐのか。(ろくな事にならなそう……)。

2人だけで公園に行くのか。もはやデートじゃないのか、それは。

きまずい2人。

↑ 後ろにいる麦わら帽子の少女は、古橋か。

↑ 前髪全下ろし、伊達メガネにパッド6枚重ね……。

古橋が2人に指示を出すのか。共通の知り合いの話、ねぇ。

それぞれに送るライン、そのうち間違えそうね。

透けブラ話……。

別人かどうか胸見て判断www。これには古橋激おこwww。

2人の話はエロネタしかないのか。

うるかもいろいろ考えているのね。

↑ 完全に乙女……。

関城、なんだかすごい久々に見たわ。いたわね、こんな子。

唯我と関城とで送り先を間違える展開なのか。

↑ 唯我の方は、なんだかうまくいきそうな雰囲気ですね。

↑ 関城の方は……オチに使われる未来が見えるわね。

結果オーライ。

古橋は髪、ホメてもらえず。残念。

ポニーテールで言うなら、古橋の方が似合ってる感あるわね。

関城は、アイキャッチで拾われたわね。
放送実況(Bパート)

水泳大会か。

えーっと、練習シーンは何回か描写されてたけど、大会の場面はこれが初めてだったっけ?

うるか、自由形200mで優勝デスカ。すごいデス。

でもリレーでは失格か。

引継ぎミスはそのまま失格みたいだね。飛び込む側は、前の泳者が壁にタッチする瞬間は見えないそうだから、引き継ぐタイミングは結構難しいそうだ。

↑ 少し前に、日本女子でも水泳世界選手権で似たような事があったよな。

失格負けは悲しい……。

夜、2人で中学校に侵入。

今日はとことん、うるか回だな。

うるかは中1の頃、水泳を辞めようとしていたのね。

黒スク。

負けて悔しがれるのも才能。負け癖つくと、上は狙えないよね。

武元俺に告白しろwwwww。練習台www。

またとんでもない事を言いだすね、唯我は。

唐突のうるか呼び。

マジ告白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

なお、唯我にはただの練習だと思われたみたい。まぁ流れ的にはそうなるわね。

武元の呼び方が、うるかに変わるイベントだったのかしら。

理系の霊圧が……。

なぜ唯我は、うるかの好意に気付かないのか。コレガワカラナイ。

↑ ハーレム系主人公の宿命だから……。

もう告白しちゃえばいいのに……。と思わざるを得ないわね。

次回で最終回なのかしら? 古橋が主役なのかな?
前へ
次へ
コメント欄