手品先輩 第4話『祝う先輩、スカウト先輩、ハトとハトと先輩、仕留める先輩、奇術部先輩』
前回の続き。
次へ
手品先輩 アニメ 第4話 『吹きまとめ』 #手品先輩 https://t.co/hJa4qvRjV9 pic.twitter.com/ogU4Qw2iGA
— ウエスト記伝 (@west_kiden) July 23, 2019
概要
タイトル | 手品先輩 |
作者 | アズ |
監督 | 臼井文明 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(祝う先輩)

助手が入部してから1ヶ月か。

あれ? 先週も1ヶ月経ったって言ってたような……。

ロープを切るマジックか。あれって本来は、2本ロープを用意するんだっけか。

普通にロープ、ぶった切ってるww。

先輩は、サカートリックを極める道に行った方がいいかもね。

先輩の胸にダイブか。役得だな。

か、過激一発……。まぁ文章になるだけすごいか。

えっ、いまだに奇術部、創設できてないのか!

というか先生、いつから箱の中にいたんだか……。
感想(スカウト先輩)

助手は他の部へ行く事になる、のかしら?

どこの部活に行っても先輩が先にいるな。こりゃあれかな、先輩のコスプレショーだったかな。

先輩、絵うめぇな。もうそのまま美術部に入ればいいのに。

走ると先輩の胸がヤバい。

↑ 走った時に胸が揺れると、クーパー靭帯が伸びたり切れたりして乳が垂れる原因になるらしいな。という事は、先輩の将来は……。

まさかの先輩、陸上部にお誘いガ。

↑ あの胸で陸上部は、ちょっと無理がありそうだけど……。
感想(ハトとハトと先輩)

ダブルパイスラッシュ、だと……。

結局、正式な部活じゃないけど、奇術部として活動はするんだな。

またハトか。そういえば、バハムートはどこ行っちゃったのかしらね。

ハトに霧吹きは、どちらかというと撃退方法に見えるけど、そうでもないのか。

先輩も霧吹きでびしょびしょ。

↑ 恥じらいがあるのかないのか、よくわからないキャラね。

室内でハトを飛ばすのか。羽とか糞とか、すごい事になりそうなもんだが……。

ヒナからマジック用のハトを育てたいのね。

↑ その予算は、どこから出てくるのかしら。

ハトは昼行性でも、夜も鳴く時は鳴くのか。

というか、ハトいちいち家に持ち帰るのか。
感想(仕留める先輩)

今日が助手、奇術部最後の日。

串刺しマジック……。この世からお別れしそう。

今日の下着は水色か。

あの箱のサイズで、中にいる先輩が剣を避けるのは無理がありますね。

めっちゃ胸つんつんしてる……。

なぜ服がボロボロになるのか、コレガワカラナイ。

第三者が見たら、助手が先輩を襲っているようにしか見えないわね。
感想(奇術部先輩)

先輩がちゃんとマジックしてる!

↑ 誰も見てなきゃちゃんとできるのね~。

助手、隣の化学部に入ったのか。これで簡単に奇術部の方に顔を出せるのね。

↑ 先輩的にはバンバンザイですね。

あの眼鏡の黒髪女性は、化学部の人だったのね。これからサブキャラとして活躍するのかな。
感想(全体)

奇術部、創設しないでストーリーが進むのか。意外と言えば意外だけど、それで本当にいいのかしら。

OPやEDに映っている人たちが新入部員なのかと思ったら、そうでもないのかな。

今日も先輩がエロかった。

ハトの名前は、なんて言うんだろう。

先輩が上がり症を克服する日はやってくるのかね。
結局、奇術部は書類上は存在しないまま行くのか。
キャラ的に、助手は化学部の方が合っているような気がする。
前へ
次へ
コメント欄