ノーサイド・ゲーム 第7話『引き抜き! 絶体絶命〜男の覚悟に大号泣!!』 主演は大泉洋 TBS系の「日曜劇場」枠
前回の続き。
次へ
ノーサイド・ゲーム ドラマ 第7話 『吹きまとめ』 #ノーサイド・ゲーム https://t.co/JNQNSqL5IB pic.twitter.com/GngD22flcX
— ウエスト記伝 (@west_kiden) August 25, 2019
概要
タイトル | ノーサイド・ゲーム |
原案 | 池井戸潤 |
脚本 | 丑尾健太郎 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(1/3終了時)

アストロズのポスターか。

↑ 浜畑と里村。この2人がチームの顔なんだな。

↑ 先週のラスト、浜畑に引き抜きの話が来てたよな。アストロズの顔扱いして大丈夫なのかな。

↑ 七尾がチームに入ったのはよかったけど、はたしてアストロズはどうなっちゃうのかしらね。

引き抜きは浜畑、に見せかけて別の人に話を持ち掛けてそう……。里村あたりが怪しいわね。

七尾は府中工場行きか。

タンカー事故の原因がカザマ商事なのかもしれないという話でしたね。

↑ どうやら森下教授なる人物が調べた所、カザマ商事のオイルは事故とは関係ないという話のようね。本当かしら。

浜畑がサイクロンズの監督と会っていた事が、君嶋の耳に。

↑ サイクロンズ監督の津田は浜畑をずいぶんと買っているようだな。ただのリップサービスかもしれないが。

↑ オリンピックを餌に引き抜こうとするなんてずるい!!

浜畑の給料アップは現実的ではないのね。

↑ 浜畑の給料を上げて、君嶋の給料減らせばおk。

浜畑はサイクロンズの誘いを断ったみたい。浜畑の今の夢はアストロズのみんなで優勝する事なんだね。

↑ これで引き抜き話が終わりとも思えんがな。

どうやら里村がサイクロンズに行くみたいだな。

↑ えー、里村が行っちゃうのか……。

↑ 2重人格を疑うレベルでの裏切りね。あれだけアストロズのチームワークを高めたのにこのザマなの? しょうもないわね。

里村が抜けても佐々がいるし……。パスはなんとかなるんじゃねぇの? それ以外の技術は、まぁ……。

プラチナリーグの規約では、移籍承諾書を元々いたチームが出さなければ1年間は公式試合には出れないらしい。

↑ 普通はそんなもの発行しないと思うけど……。流れ的に最後には君嶋は出すんだろうね。

里村の夢はヨーロッパのプロリーグで活躍する事なのね。

↑ 里村はアストロズでは優勝できないという考えなのか。

「アストロズを2位にしてやった」なんて考えるような奴は、チームにいらなくね?

↑ 里村はポーイで。

自分が抜ける事によりそれをバネにしてみんなが頑張ってアストロズの力の底上げになる、なんて事を里村が考えているという事は……。いや、ないか。
感想(2/3終了時)

津田はアストロズを弱くするためだけに里村を引き抜いたのか?

君嶋息子、ずいぶんとパスが上達したみたいですね。

君嶋息子がBチームに入るから、代わりに降格した子がチームを辞める? 根性出せよな。

↑ どうやら辞める本当の理由は引っ越しのようね。

ゴルフ場建設の反対運動? もはや懐かしいわね。また来たのか。

↑ どうやらゴルフ場の建設が再開されたようですね。

滝川と風間がゴルフしてる。なんだか新鮮な光景。

カザマ商事のデューデリが終了か。これで買収の話は成立間近だな。

滝川はなんだか企てている感じだけど、何を考えているのかしらね。
感想(3/3終了時)

浜畑は里村を応援するのか。選手として、何か色々思う所があるんでしょうね。

里村の代わりに頑張るのは友部か。

里村もアストロズのために、何かを残す気になったみたいだね。友部をしごいてる。

↑ ラグビーのタックルで相手を止めるのは大変なんだな。

アストロズは今年優勝しないといけない手前、里村の承諾書は出しにくい。はたして君嶋はどうするんだか。

またみんなで、お出迎えしている……。

↑ 1人で全員を迎える演出、よく見るよな。

↑ アストロズから里村への最後の言葉か。

↑ 浜畑の説得によりアストロズのみんなは納得。承諾書を浜畑に渡す流れになったのか。

みんな人がいいわね。私がGMだったら絶対に承諾書なんて出さないけど。

里村ごとサイクロンズをぶちのめせ!

里村が出て行ったのは、佐々の方がアストロズのプレースタイルに合っているという判断もあったみたいだね。

今年は誰がヒーローになるかわからないから、ポスターはみんなの顔を映す事にしたのね。
感想(全体)

里村が消えたか。まぁ浜畑が残っただけマシか。

それにしても里村、わりとあっさりサイクロンズに寝返ったように見えたな。

↑ 先週まで”家族”が大事とかみんな言ってたのにね。個人的には裏切者が出て興ざめかしら。

里村はマスコミに色々言われそうだね。裏切りだのなんだの。

↑ というか里村と浜畑、2人がサイクロンズに行ってたら大騒ぎだったでしょうね。

バンカー・オイルとは何だったのか。

↑ どうせ森下教授はワイロでも受け取って結果をねつ造でもしたんじゃないの?

浜畑が辞めなくてよかったな。

里村が辞めたから多少は経費が浮いたわね。

移籍金とかは発生しないのかな?

佐々の覚醒に期待するぜ!!

承諾書を簡単に出して貰えると思っていた里村にちょっと引いた。

川上さんがゴルフをしていると執事に見える不思議。

サイクロンズのエースがアストロズに移籍するという超展開に期待。

浜畑の株が上がり、里村のが下がった。そんな回でしたね。
七尾が入って戦力+。里村が抜けて戦力-。
これで里村がサイクロンズで使ってもらえなかったらカナシイナァ。
前へ
次へ
コメント欄