まだ結婚できない男 第7話『カフェが好きで悪いか!!』 主演は阿部寛 火9ドラマ枠
前回の続き。
次へ
まだ結婚できない男 ドラマ 第7話 『吹きまとめ』 #まだ結婚できない男 #まだ結 https://t.co/jnwip75R4z pic.twitter.com/gCPTaxMmWz
— ウエスト記伝 (@west_kiden) November 19, 2019
概要
タイトル | まだ結婚できない男 |
制作 | カンテレ・MMJ |
脚本 | 尾崎将也 |
放送期間 | 2019年10月~12月 |
感想(1/3終了時)

クリーニング店にとって桑野は天敵なのか。

店舗デザインの仕事は桑野、好まないのか。あくまで家を作るのが好きなんだね。

↑ でも報酬のお金に釣られて受ける事にしたみたい。

英治、すでに結婚する事を決めたのか。でも桑野にはまだ報告できていないようだな。

有希江、契約終了でカフェ店長を辞めろという話になってしまったらしい。社長と専務で揉めていて、それに巻き込まれてしまったのか。

あんなに黒いバナナはあまり食べたくないような……。

囲われてて他から見えない席、か。他人の目線を気にしなくていいのはいいかもね。

カレー屋さんに個室があるのか……。

桑野、設計図案にカップル用に隔離された席を用意したみたいだね。──あれ、でも建設予定の場所が有希江のカフェなのか……。

↑ あちゃー。
感想(2/3終了時)

桑野が女性陣に事情説明。気まずい。

ドンサックは関西の一部でしか扱っておらず、カレー味はさらに稀らしい。どこぞのカールかな。

”障害があるからこそ人の心は燃え上がる”か。桑野は映画とかいっぱい見るから造詣が深いよね。

桑野、結局設計しちゃったことを女性陣に伝えられないのか……。

桑野、飲んだのか……タピオカミルクティーを……1人で……。

あー、店を設計したのが桑野だとバレてしまいマシタガ……。これは波乱の予感デスネ。

桑野、薬丸のブログチェックするようになったのか。なんだか懐かしい光景だ。──そして桑野はまどか弁護士からの電話をガン無視……。

↑ とりあえず話し合って大喧嘩に発展しなくてよかったな。

英治の結婚報告、なんだかなぁなぁな感じで終わってしまったね。

報酬は5割増しで払うから3割をバックしてくれと要求される桑野。キックバックってやつ?
感想(3/3終了時)

タツオの恋の行方は……。相手の飼い主が強面すぎて難しいかもしれない……。

親方、論語に詳しいのか。これは意外。

大島はキックバックを貰った上でそれを流用しているっぽいのね。それは……。

大島専務の悪事が露見して彼は失脚。これでカフェは守られたわけか。桑野の密告が効いたみたいだね。

カフェの名前『ピュルテ』に変えるらしい。フランス語で”純粋”という意味なのね。

桑野、ピュルテの看板作ってくれたのか。

カフェも守れて、英治の結婚話も進んで、損害を被ったのは桑野の事務所だけか。
感想(全体)

桑野は自分の手柄でカフェを守った事を有希江たちには言わないのか。まぁ桑野だもんな。

キックバック自体に違法性はないけど、扱いを間違えたり立場によっては問題になるんだよね。

英治もついに結婚か。どうやら桑野にスピーチをしてもらうみたいだけど、大丈夫かな。

ピュルテってかわいい響きですわね。

カレー屋さんの個室、入ってみたいな。
関連商品
プチ感想
カフェは無事に守られましたとさ。
桑野は1人でタピオカを飲みに行けるのか……。
前へ
次へ
コメント欄