まだ結婚できない男 第5話『神様にお願い事して悪いか!!』 主演は阿部寛 火9ドラマ枠
前回の続き。
次へ
まだ結婚できない男 ドラマ 第5話 『吹きまとめ』 #まだ結婚できない男 #まだ結 https://t.co/UrLZo8Ej6J pic.twitter.com/sUxq66BIrl
— ウエスト記伝 (@west_kiden) November 5, 2019
概要
タイトル | まだ結婚できない男 |
制作 | カンテレ・MMJ |
脚本 | 尾崎将也 |
放送期間 | 2019年10月~12月 |
感想(1/3終了時)

事業譲渡と不動産売買の違いとは。

吉山まどかには鎌倉に彼がいるらしい──と言っても、鎌倉の大仏の事か。仏像マニアなのかな?

まどか弁護士、田中有希江と一緒に鎌倉に行くのか。コーヒーショップは……あの店員さんに任せるのは心配だな。

縁結びで有名な結岡神社に行くつもりなのか。なお、架空の神社の模様。

リビング40畳でトイレが4つ? しかも和風テイストを入れて? すごい家ね。

鎌倉編スタート。

まどか先生と有希江、さらに戸波も一緒に行くのか。

銭洗弁財天宇賀福神社は、神奈川県鎌倉市佐助にある神社だね。洞窟にある清水でお金を洗うと増えるという伝説があるんだって。

↑ そして当然のようにいる桑野。1人で寂しく鎌倉巡りか。

桑野、外国人には愛想がいい。

この流れだと、宿泊する宿も同じかもしれないわね。

クリスマスチキン事件。親しい男性がクリスマスにチキンを持ってきたと思ったら、チキンデリバリーをしに来たらしい。ひでぇ話。

冒頭の不動産の話、有希江のために調べていたみたいですね。

桑野は例のコンペの資料を集めるために、鎌倉まで来たのね。

結岡神社、待ち時間が5時間だってよ。行くだけ無駄だな。

↑ 女性陣、桑野が言っていた知る人ぞ知る神社まで尾行するのか。

桑野が山の中歩いてると、普通の山おじさんに見えるわね。というかその神社、こんな山中にあるのか。
感想(2/3終了時)

神社に着いただけでヘロヘロな女性陣と違って、桑野は元気ですね。ジムに通っているだけの事はある。

あの大仏、立ち上がると24mもあるのね。

手すりを滑って降りるな桑野www。

まどか先生、高校時代は新体操部だったのか。キャプテンだったらしい。そして後輩に偶然にも再会。

後輩、絶賛婚活中らしい。背が高くて真面目で仕事熱心で常識がある人がお望みだそうだ。

↑ 桑野か。まぁ常識があるかどうかは……。

薬丸はブログをやっているらしい。まさかやっくん……。いや、普通に考えればミスリードだけど……。
感想(3/3終了時)

後輩と桑野が邂逅。2人っきりにして大丈夫かしら。

桑野はあまり後輩には興味なさそうね。

結婚したら親と親戚が倍になる、それが災難か。

結婚とは権利を半分にして義務を倍にする事。そんな事を考えていたら、結婚なんてできないよね。

桑野はもう、一生独身で終わりそうだな。

桑野の言動、これには女性陣もドン引き……。

タツオの恋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

↑ 桑野、犬に先越されそう……。

意外と後輩、桑野の言葉で憑き物が落ちたっぽい。案外いい神経しているな。

トルストイ『急いで結婚する必要はない。結婚は果物と違って、いくら遅くても季節はずれになることはない』。

後輩、桑野には怒っていないのか。

女性陣3人、仕事が忙しくなって恋愛どころではなくなったみたいデスネ。桑野が出したコンペも通ったミタイ。

あの神社、商売繁盛の神社だったのね。これはみんな、結婚から遠のいたかしら。
感想(全体)

これは綺麗なオチ。

もうこれ『結婚する気のない男』だな。

まどか先生は大仏が好きだったのか。

いよいよ来週、やっくんの正体が明らかになるのね。はたしてジムの人なのかしら。

神様の御利益は偉大でしたね。
関連商品
プチ感想
まさかの鎌倉編。
次回、もうやっくんの正体がわかるのか。思ったより早かったな。
前へ
次へ
コメント欄