女子高生の無駄づかい 第12話『なかま』
前回の続き。
次へ
女子高生の無駄づかい アニメ 第12話 『吹きまとめ』 #女子高生の無駄づかい https://t.co/ACeImh1Qhn pic.twitter.com/uQRMrmxsIN
— ウエスト記伝 (@west_kiden) September 21, 2019
概要
タイトル | 女子高生の無駄づかい |
作者 | ビーノ |
総監督 | 高橋丈夫 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(Aパート終了時)

本日のすごい事コーナー……がないデスネ。

マジョの怪しげな儀式。このままだとバカが何とかなってしまうらしい。

こたつの中でおならは犯罪。

ミカンで姫路城とは何気に凄い。

底辺×高さ÷2www。底辺はお前だwww。

ロボはみかんで豊臣家の家系図作ってる。こいつら、最終回でも自由だな。

「10年後も20年後もずっと同じ会話繰り返してそう」。それはそれで幸せなのかもしれない。

バカ、進級できないかもしれないピンチ。

↑ まぁ点数1桁じゃな……。

↑ 留年したら、ヲタたちが先輩になるのか。

マジョも出席日数がヤバいかもしれない。

睡眠学習wwww。

↑ うーん、この……。

頑張って20点なのに、40点取らないといけないのか……。

↑ 40点くらい取りなさいよ……。

ヲタが珍しくガチギレしてる……。

マジメがバカに教えるのか。──水兵さんが船に頬ずりとはまたレベルが高い。

底辺教の教祖。

バカ宮金次郎www。

差し入れくれるなんてロリもやさしい。──とか言ってたら、リリィが死んだ……。

うんこと一緒に記憶まで出ていったw。

ロボが言うには、まだぎりぎり40点狙えるらしい。──風呂も寝る時間もトイレもご飯も犠牲にすれば。

バカ、女子高生やめるってよ。
感想(Bパート終了時)

バカは連日学校を休んでいるらしい。養豚場でバイトしてるのか。なぜ養豚場……。

比喩でもなんでもなく、マジで養豚場で働いてるんかい。

豚をみんなのあだ名で呼んでるのか……。

女子高生という最大の切り札を自ら捨てるかバカ。

ヲタとロボがバカを説得するせっかくの感動的な場面なのに、豚の鳴き声で台無しw。

全身に油性ペンで単語を書くのか。テストまでに消せなかったらカンニングね。

バカ、頑張りすぎて白髪になってる……。これはヤバい。

と思ったら、マジョの秘薬で目がイッちゃった!!

↑ もう病院行った方がいいんじゃねぇかな。

ヤマイも勉強、やべぇのか。もし留年なんてしたら、母ちゃんにぶん殴られそうだな。

もう春。新学期か。

バカとヤマイ、1年の教室にいる!? 2年生になれなかったの!?

↑ たんに間違えて1年の教室にいたらしい。最後までアホだな、こいつら。

最後のすごい事コーナー。女子高生は女子高生でも……なんだったんだろう。

結局彼氏はできなかったけど、毎日楽しそうでいいな、こいつら。
感想(全体)

女子無駄、これにて終了。

バカもヤマイも、奇跡的に進級できたのか。よかったな。

後輩らしき新キャラもいたね。

ギャグ作品としてはレベルが高いアニメだったんじゃないかな。

勉強から逃げてバイトに手を出すのはわからなくもないけど、なぜ養豚場……。

2期が見てみたいアニメだったね。
最初は全然期待してなかったけど、わりと毎週楽しめたね。みんなキャラたっててすごい。
原作ストックがあるのか全然わからんけど、2期が見たいものだね。
前へ
次へ
コメント欄