かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第7話「白銀御行は働きたい/かぐや様は入れたい/かぐや様は堪えたい」
タイトル | かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ |
原作 | 赤坂アカ |
監督 | 畠山守 |
放送期間 | 2019年1月~3月 |
前回の続き。
次へ
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ アニメ 第7話 『吹きまとめ』 https://t.co/p3uZODlPac pic.twitter.com/aOQgVyPi16
— ウエスト記伝 (@west_kiden) March 4, 2019
白銀御行は働きたい
会長「恋愛相談、ね……」
モブ「はい、今僕は大きな問題に直面しているんです!」

また恋愛相談ですか。会長は頼りにされているんですね。
会長「それで、相談というのは?」
モブ「はい、実は僕……。柏木さんと、手をつなぎたいんです!」
かぐや「友だちに相談すれば!?」

彼女との手のつなぎ方の相談とか、かわいいじゃない。

わたしはいつも、ルリと手をつないで下校してるよ!

↑ この相談は、そういうのとは違うのよ。まぁ、子供にはわからないでしょうけど。

↑ むっきー!
『相談内容を聞いた時の会長の図』
会長「はは、それなっ」

相談内容が簡単でよかったね。

恋のABCとか久々に聞いたわ。もう死語よね。

船の免許……。会長、よくそんなのモッテマスネ。

↑ スゲェ━((o(.;.;゚;Д;゚.;.;)o))━ェエェ!!!
モブ「僕汗っかきで、手汗が凄いんです。べちゃべちゃになった手で、柏木さんの手を握るのが怖くて……」
会長「ふむ、つまり、手掌多汗症という事か!」

手掌多汗症は多汗症の1つで、手のひらに限定される場合にそう呼ばれるみたいだね。

↑ わたしも熱いとよく汗をかくよ!

↑ うん、それは普通の事だね。
『バイト推しの暑苦しい会長の図』
会長「バイトしようぜ! なっ!」

会長のバイト推しがすごかったね。

↑ 私もバイトしてみたいなぁ。

↑ 中学生にはまだ早いよ。

夏休みが全部バイト……。せっかくの夏休みなのに……。
藤原「虫メガネの色はピンク色。これがホントの色眼鏡。ラブ探偵、参上!」
藤原「だってそんなの、頑張る以外にないじゃないですか!」
会長「頑張るって……。そんな適当な……」
藤原「適当なんかじゃありません! すっごく緊張して、手に汗かいちゃって、恥ずかしいのに、なのに、なのにです……。それでも、頑張って手をつないでくれるからいいんじゃないですか」

見た目はあれですが、ラブ探偵になった藤原は案外いい事言いますね。

かぐやをバイトに誘えれば、会長的には円満解決なのでしょうけど……。

↑ ま、それができていれば、もう2人は恋人同士になってるだろうね。
かぐや様は入れたい
石上「部活って、ちょ~くだらないですよね」

石上はだいぶこじらせているね……。

↑ ”青春ヘイト”なんて言葉、初めて聞いた。

部活は超面白いぞ! 高校になったら絶対に入るべきだ!

↑ ホトラさんは学生時代、あちらこちらの部活動で大活躍したんですよね。

↑ 助っ人で呼ばれまくってたわね~。

↑ 全身が筋肉でできてる、といつも自分で言ってたわね。

部活とかめんどくね?

↑ でもキルノ、運動神経がいいからよく助っ人に呼ばれてるよね。

↑ 嫌なら断ればいいのにね。

↑ 試合で戦うのは好きなんだ。

↑↑ でも毎日練習とか、あたしには向かないね。
石上「精神的に未熟な子供から隔離するのに、部活はもっともらしい理由になりますからね、部活は」

部活には非行防止の効果があるのか。日本文化は深いな。
そしてもう1つのピラミッド、部活動カースト

なんで卓球部だけ、体育会系からハブられてるんだ?

↑ やる気のない卓球部は”文化部”と揶揄される事もありますし、なんとなくオタク系の人が集まるようなイメージがあるからじゃないでしょうか。

↑↑ 卓球部はダサい、って言ってた友人もいたわね。
石上「この予算案には無駄が多いと言わざるを得ません」
『女子陣の胸をいじる、石上の顔の図』
石上「弓道ってほら、胸があると弓のツルが当たっちゃうんですよ。でも四宮先輩のサイズなら何の心配もないじゃないですか。サラシ巻いてどうにかできるのはDカップまでらしいですよ。藤原先輩は確実にそれ以上あるでしょうから、藤原先輩が弓道やった日にはもうビシバシですよ、ビシバシ!」

石上は結構、有能なんだね。会社の経理に触れているなんて。

↑ 気付いてなかったからといって、本人の前で胸をいじるのはどうかと思うけどね……。

↑ 胸をバカにされたかぐや、いい表情をしていましたね。

↑ ゴゴゴゴ(# ゚Д゚)ゴゴゴゴ
かぐや「藤原さん以外は絶対に許さない、でしょうね」
石上「会長、僕遺書を遺したいので帰ります……」

石上がまた死にそうになってる……。

↑ 石上ぃぃぃぃぃ……。強く生きてよ……。
かぐや様は堪えたい
藤原「いつかげらげら笑ってるかぐやさんを見るのが、私の夢です」
かぐや「そんな慎みにかける事、しませんよ」
藤原「そんな事言ったって、かぐやさんだってうちにペスの芸を見たらきっと笑っちゃいますよ。すごいんですよ、ペスのちんちん」
かぐや「ぶふぅ──」
『紅茶を吹き出すかぐやの図』
かぐや「わかってますよ、犬の芸ですよね。鎮座を語源とするところのちんちんですよね」

なんか、とんでもないものを見た気がするわ……。

チンチ〇!

↑ ちょ、やめて……。ぷぅくく……。

(。╹ω╹。)ㄘんㄘん

チン〇ン……

╰U╯ ヽ(´・ω・`ヽ)ㄘんㄘんまってぇー

ああ、もう……。小学生組とヌキが大はしゃぎね……。

ぷふぅ……。

↑ ハイリまで笑ってるな……。

(✂^ω^)✂╰U╯ㄘんㄘんチョキチョキたーいむ!

↑ そのAAはどっから持ってきているの……。

↑ びっくりするかもしれないが、ネットで検索すると普通に出てくるよ。
『ちんちん連呼でかぐやをいじって遊ぶ藤原の図』

女性声優に対してのセクハラではないの?

↑ もういまさらじゃない? ちん……なにがしはともかく、深夜アニメなんて、みんな似たり寄ったりじゃん。

藤原……いい性格をシテイマスネ。

笑う演技って、結構難しそうなもんだがな。かぐやの声優さん、すごいな。

( ◜◡^)っ✂╰⋃╯
『会長にちんちんを言わせないために頭脳を巡らせるかぐやの図』
かぐや「考えなさい! 頭脳を全力で回すのよ、四宮かぐや!」

ちゃんと頭脳戦、していたね。

↑ チ〇チン回避のやりとりは、頭脳戦と言っていいのでしょうか……。

↑ あそこは藤原の方がすごかったね、ある意味。よくそう〇ンチンの言葉が出てくるもんだ。
かぐや「藤原さん、何回言ったら満足するの!?」
藤原「もう何回か、ちんちん口にしてるじゃないですか!」
石上「中でとんでもない事が起きている……」

石上がすごい勘違いをしているけど……。

↑ 最後の女子2人のセリフが紛らわしかったからね……。

えぃっ( *・ω・)っ✄ ╰U╯ちょっきん♥
6話へ
8話へ
コメント欄