かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第11話「早坂愛は浸かりたい/藤原千花は超食べたい/白銀御行は出会いたい/花火の音は聞こえない 前編」
タイトル | かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ |
原作 | 赤坂アカ |
監督 | 畠山守 |
放送期間 | 2019年1月~3月 |
前回の続き。
次へ
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ アニメ 第11話 『吹きまとめ』 https://t.co/8jZNPc8NBl pic.twitter.com/cRc2DeoVn5
— ウエスト記伝 (@west_kiden) March 24, 2019
アバン

アバンがあるのは久々かな。

どこがとは言わないけど、藤原家はみんな大きいわね。

柏木カップルを追いかけている女性は誰なんだ?

石上ぃ……。あなた、独りぼっちなのね……。
半月が過ぎた!
『四宮に会えなくて絶望する会長のイメージ図』
会長「完全にしくじった……」

~が過ぎたって表現、1話でも似たようなフレーズがあったような……。

↑ 半年間が過ぎた、ってやつですね。
早坂愛は浸かりたい

早坂って名前、愛、っていうのね。

かぐや、すごい溜息ついてるわね。
早坂「白銀会長、今家にいると言っているので、近くをうろうろしてたらたぶん会えますよ」
かぐや「何バカな事言ってるの早坂。この私がそんなストーカーみたいな事──」
かぐや「家にいると言ってるって、早坂! いつの間に会長と連絡取り合ってたの!?」
早坂「いえ、そうじゃなくて。ツイッターで呟いていたので」

かぐやはツイッターを知らないのデスネ。

↑ まぁ、今だにガラゲーの人だしな。

”ツイッター”は聞いた事あるけれど、やった事ないです。

↑ 小学生はやらなくていいよ。色々と危ないしね。
かぐや「ツイッター……ツイッター……」

ツイッターって、辞書には載ってないんじゃないかなぁ……。いや、意外ともう記載されていたりするのかも。
『浴室でくつろぐ早坂のイメージ図』
『ゆっくりしたいのにかぐやに絡まれる早坂のイメージ図』

お風呂くらい、ゆっくり入らせてあげて……。

早坂のサービスショットか。

いくらなんでも、入浴剤入れすぎなのでは……?

シャバダバダーって、なんか聞いた事ありそうなリズムだな。
『インターネットが壊れたと焦るかぐやのイメージ図』
かぐや「インターネットが壊れたの!」
早坂「世紀の大事件じゃないですか!」

かぐやのⅠTオンチも相当なものね。

↑ 初見のあれは、文字化けしてるように見えてもしょうがないけどね。

入浴中に引っ張り出されて、早坂はよく怒らないね。

藤原は、夏休みを満喫しまくってるな。

石上にも、ちょっとは興味持ってあげてくれ。

↑ (´・ω・) カワイソス
『何度も入浴を邪魔され、キレる寸前の早坂のイメージ図』
かぐや「早坂、すぐ来て!」
早坂「もう……! かぐや様、いきなり入ってくるのはやめ──」
かぐや「ツイッター、アク禁にされちゃったの!」

アク禁ってなんですか?

↑ アクセス禁止の事だね。何か問題行動を起こした人とかを、サイトに接続できなくさせられるんだ。

↑ へぇ、なるほど。

なんか早坂の例え回想に、しまじろうみたいのがいたような……。

結局、ツイッターはフォローできたのかしら?

また昭和アニメみたいなオチでしたね。

↑ あの壁から突き抜けてくる手法、なんていうのかしら。
藤原千花は超食べたい
小田島三郎「私の名前は小田島三郎。しがない中間管理職だ。趣味はラーメン屋巡り」

な、なにか不思議な話が始まったのだけど……。

このおじ様はいったい……。

ラーメン屋さんに1人で入るのは、勇気がいるわよね~。

↑ 藤原はすごいな。

ああいう風に細かく注文する人って、本当にいるのかな?
店主「麺の硬さは?」
藤原「バリカタで」

バリカタってなんだ?

↑ とても硬い麺、の事だね。主に九州地方で使用される言い方らしいよ。

↑ そうなのかー。あたしはやわらかい麺の方が、食べやすいと思うけどね!

↑ まぁ、それこそ人それぞれだよ。
『藤原の注文を鼻で笑う小田島三郎のイメージ図』
小田島三郎「小娘に本当のラーメンの喰い方ってーのを教えてやる。まずスープ元来の香りを探る。香りの強い紅生姜の対角線から順に香りを楽しむのがセオリーだ。無論、店長もそれは重々理解しているからだろう。紅生姜を1番遠くに差し出してきた気配りが嬉しい。次に味。空気と混ぜながらテイスティング。脳を上から使っていくつもりで嗅覚味覚を研ぎ澄ます。そして麺だ。少量を、確かめるように噛み、喉で楽しむ。最後にチェイサー(水)。繊細な味わいを愉しむ為に舌上に残った油分と塩分を水で流しリセット。これをするしないで雲泥の差。これで1セット。これを繰り返す事を水廻し、と我々は呼んでいる」

長い……。

長いデスネ……。

ラーメンマニアってみんなこうなのか?

でも結局、ミニラーメンで食べた藤原は小田島と店長に認められたのね。

うーん、でもにんにくを入れるのはどうなんだろう

↑ 乙女的にはNGですね。

にんにくは殺菌効果がすさまじいので、大量に食べるのは本当に危ないから気を付けてね。腸内の大事な細菌まで倒してしまうらしいよ。
白銀御行は出会いたい
夏休みが幕を開け3週間が経過。その間、特に何もなかった。

会長とかぐや。さっさと連絡を取り合えばいいのに。といっても、いまさらでしょうけど。

かぐやも会長も、会えなくて死にそうだね。まぁ、自業自得に近いけど。

せっかく生徒会でばったり会えそうだったのに。

夏場に学ランで自転車こぐのは、普通に熱中症になりそうだな。

珍しく、なかなかノスタルジックはお話でしたね。
花火の音は聞こえない 前編

あら、Cパートがあるのね。

家からの呼び出しで、かぐやのお買い物の計画がオジャンに……。
かぐや「(誰しも幸不幸の総計は同程度に収束するという。だとしたら、恵まれている私は、その分我慢するのが道理だ)」
かぐや「あ、お父様……」
かぐやの父「ああ、いたのか。ご苦労」
早坂「こんな場所まで呼び出して、それだけですか……。くたばれ、クソジジイ……」

かぐやの家も、だいぶ歪んでいるわね……。

お父さんにおやすみも、いってらっしゃいも言われた事がないのか……。

↑ 寂しいわね……。

明日は会長と約束した、花火大会の日か。

これ、絶対ひと悶着あるよね。

↑ 来週、見るのが少し怖いデスネ……。

↑ ((;゜Д゜)ガクガクブルブル
10話へ
12話へ
コメント欄