DMM GAMESの新作『英雄*戦姫WW』プレイ日記2。
前回の続き。
次へ
英雄*戦姫WW プレイ日記2 #英雄戦姫WW https://t.co/oMV7mVcnhY pic.twitter.com/2wh6SVDwEB
— ウエスト記伝 (@west_kiden) August 2, 2019
ガチャ
英雄結晶をフンダンに使って、できるだけガチャを回してみた。

前回に引き続き、星4PICKUPガチャの10連を2回実行。
ニュートンはゲットできているので、画像左のアーサーか、右の劉邦がでれば万々歳。
ヴァスコ・ダ・ガマ

ポルトガルの航海者。
インド航路の開拓者。
ジェロニモ

アメリカインディアン、アパッチ族のシャーマン。
アパッチ戦争で活躍。
ピサロ

フランシスコ・ピサロかな?
ペルーのインカ帝国を征服。
ビリー・ザ・キッド

アメリカ西部開拓時代のアウトロー。
西部劇の英雄として人気。
ペリー

アメリカ海軍の軍人。
開国してくださいよォ~、ってもう何年前のネタだっけか。
ボールス

アーサー王伝説に登場する人物。
ボールス王なのかボールス卿なのか、よくわからん。
ランスロット

アーサー王物語等に登場する伝説の人物。
人望はあるけど、不倫して円卓の騎士分裂の原因を作った。
愛洲移香斎

愛洲久忠。室町・戦国時代の兵法家。
兵法三大源流の1つ、”陰流”の始祖。
源義経

平安時代末期の武将。
”兄弟ゲンカ”が日本史に刻まれている事で有名。
大黒屋光太夫

だいこくやこうだゆう。江戸時代後期の回船(運輸船)の船頭。
嵐でアリューシャン列島に流される。
–
星4は出ず。残念無念。
もうちょっと英雄結晶が溜まればまたガチャできそうだから、それに期待しよう。
編成


とりあえず、高レアを中心に適当に編成してみた。
本当は星4のアショーカもいるのだけれど、まぁそのなんと言うか、露出が激しすぎてブログに載せにくいのでベンチウォーマーに回ってもらった。
しばらくはメンツを変えず、このメンバーで攻略しようかな。
ミッション
2日くらい放置していて、まだ国家レベル1。
本日、ようやく出撃できた。

ストーリー、フリー、スペシャル、キャラクターの4つの項目がある模様。
キャラクターミッションは、『ジパングのこれから』をクリアしなければ解放されないらしい。
とりあえず、ストーリーを進めればいいのかな。

マップがめちゃくちゃ広いんですが、それは……。
まぁさすがに、全部の都市に濃厚なストーリーが用意されているわけでは……ないよね?

初めてのボス戦。いきなり敵4体か。

弁慶がやたら硬かったけど、難なくクリア。
なんか雑魚戦で織田信長が攻撃せずにうろちょろしてるなぁ、と思ったんだけど、

信長の基本物理攻撃を見るに、目の前に敵がいないと攻撃できないタイプのユニットなのかな?

ジパングの王というのは、ヤマトタケルの事だったのか。
2戦目にしていきなりこっちのメンバーが2人も落とされたんだが、このゲーム、もしかして難易度高かったりするのだろうか。
–
ジパングには謎の獣が封印されており、開国すると海外の連中が獣を目覚めさせてしまうかもしれないから、ヤマトタケルは鎖国を続けたかったらしい。
じゃあ主人公がジパング王になって海外勢と仲良くすればいいじゃん、という自然? な流れで、主人公がジパング王に就任しましたとさ。

無料で星4のキャラ、ヒミコを入手。
この後好感度を上げてムフフな事をしたようだが、一般版でプレイしている私はクリック1つで朝チュンを迎えた。
初心者チャレンジ

他ゲーでもよくある、初心者専用のミッション一覧。
比較的達成しやすそうではあるけど、「1人フォロー」がじゃっかん面倒。個人的にはこういうミッションに、他プレイヤーを巻き込むものを含むのはご遠慮願いたい。
まぁとりあえず、こんな簡単なものはさっさと終わらせてこよう。

終わらなかったよ……。
あれ、初心者ミッションって何の事だ?
説明があったような、なかったような……。
という事で30分くらい迷った挙句、画面下の『遊び方』に書いてあった。


ミッションの”スペシャル”から行くらしい。
こんな簡単な所にあるものを発見できない私もあれだが、できれば初心者チャレンジのパネルから1クリックでここに飛ばしてほしかった。

ようやくクリア。やったぜ。

謎の生物ゲット!!
かわいい……のか? ちょっと判断がつかない(笑)。
素材キャラなのかと思っていたけど、ちゃんと出撃できるキャラクターなのかな。
『ブリタニア列王史』に登場する魔術師が元ネタか。
前へ
次へ


コメント欄