Dr.STONE 第18話『STONE WARS』 原作・・・稲垣理一郎 作画・・・Boichi アニメーション制作・・・TMS/8PAN 監督・・・飯野慎也 キャラクターデザイン・・・岩佐裕子 製作・・・ Dr.STONE製作委員会
前回の続き。
次へ
Dr.STONE アニメ 第18話 『吹きまとめ』 #ドクターストーン https://t.co/TtVnOXDb4J pic.twitter.com/rlMrOJ6EDy
— ウエスト記伝 (@west_kiden) November 2, 2019
概要
タイトル | Dr.STONE |
作者 | 稲垣理一郎 Boichi |
総監督 | 飯野慎也 |
放送期間 | 2019年7月~12月 |
感想(Aパート終了時)

司たちが、いよいよ殴り込みに来るのかしら。

↑ 戦闘員を石神村に差し向けるらしい。これは急展開。千空の死体を浅霧が発見できなかったのが、やっぱまずかったか。

敵襲だー!!

↑ すっごいヒャッハー言いそうな連中がきたね。というか位置的に、千空のラボとか見られちゃったんじゃ……。

司の復活させる人選、どうなってんだ……。何あの髪型と筋肉……。

氷月、1人だけずいぶんと放つオーラが違うな。浅霧曰く、すげーやべー奴らしい。

金狼と氷月、まとめて橋ごと落とすつもりなの……?

↑ 銀狼、橋を落とせなかったみたいね。

千空のはったりと浅霧の機転で銃を偽装、窮地を脱出。でも千空が生きている事、向こうにバレちゃったわね。

司帝国が来るのは嵐の日?

ちゃんとしたメガネ、金狼はかけることになったみたいデスネ。激しく戦うとすぐ落ちちゃいそうデスガ……。

石神村総出で、何かをするらしい。
感想(Bパート終了時)

もう嵐が来たのか……。あれから3日経ったようね。

日本刀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

日本刀vsしょぼい武器。これはひどい。

千空、日本刀の作り方まで知ってるのか。

鉄の折り返し鍛錬、普通は10回やる工程だけど2回でも十分なのね。

氷月は日本刀相手でもいっさいビビらないんだな。槍術に相当な自信があるのか。

浅霧は氷月の槍に細工をしていたのか。めっちゃ有能じゃん。

浅霧が目印に用いた花はイヌホオズキ。日陰には咲かない花で、花言葉は『うそつき』だって。浅霧が好みそうだね。
感想(全体)

もう千空と浅霧がいれば、何があっても大丈夫そうね。

困った時の浅霧さん。

日本刀まで作っちゃうのか。工程を省いているとはいえ、3日しか経ってないのにあんなに何本もできちゃうものなのか?

大樹が来るのかと思ったが、そんな事はなかった。

なんで向こうの人たち、ヤンキー漫画から飛び出てきたような人たちばかりなんだろう……。
関連商品
プチ感想
まさかの日本刀が登場。手作り武器相手にこれはひどい。
ついに戦争編に突入なのか。個人的には、みんなで楽しく科学実験してるだけでも面白かったんだが……。
これからどうなっていく事やら。
前へ
次へ
コメント欄