チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜 第9話『最終章開幕! 最後の嘘と騙し合い! 驚愕のラスト』 監督・・・湯浅典子 安見悟朗 主演は本田翼 木曜ドラマF枠
前回の続き。
次へ
チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜 ドラマ 第9話 『吹きまとめ』 #チート https://t.co/ALQHWlMTd5 pic.twitter.com/RjqeV7iC80
— ウエスト記伝 (@west_kiden) November 29, 2019
概要
タイトル | チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜 |
監督 | 湯浅典子 安見悟朗 |
脚本 | 松本美弥子 山下すばる |
放送期間 | 2019年10月~12月 |
感想(1/3終了時)

蓮見の元に、チートが詐欺集団だという告発メールが届いたんだよね。

あれ? 蓮見ってチートの存在、今の今まで知らなかったんだっけ?

ここにきて、蓮見の部下も怪しい動きを見せる。

加茂は安斎から、チートを潰そう、と言われたんデシタネ。それで加茂は丸山のパソコンを調べようとしているようデスガ……。

安斎、刑事辞めちゃったって!?

↑ 安斎が何をしたいのか、今もってわからんな。

加茂、丸山のパソコンをぶっ壊そうとするも見事にチートのメンバーに止められる。

トスカ詐欺の黒幕は、星野稔ではないらしい。黒幕は稔の相方──なんとなく見た事がある後ろ姿に見えるが……。

↑ 黒幕は稔を裏切って、金を全て持ち去ったみたいね。稔は娘を人質に取られて海外に逃亡するしかなかったのか。

稔が日本に帰ってきたのは『合図』があったからだって。

波岡は黒幕が生み出した嘘の存在らしい。

黒幕は安斎、なのか。確かに怪しい男ではあったけど……。稔の話がどこまで本当かもわからないね。

安斎は詐欺師たちを集めて何をするつもりなんだろうね。

加茂は痴漢に間違われた事があって、安斎に助けてもらったらしい。加茂はそもそも警察官でもなんでもなかったんだね。

↑ 警察官じゃなかった(みんな感づいてた)。

痴漢冤罪詐欺師によって、加茂は痴漢に仕立て上げられようとしていたみたい。これも安斎の指示か。

加茂は違法捜査の証拠を消すために、パソコンを壊そうとしていたらしい。なお安斎の手によってすでにパソコンのデータは消去済みだったみたいだな。

安斎は詐欺の仲間を大量にゲット。そしてそいつらの罪をチートになすりつけるつもりなのかしら。
感想(2/3終了時)

警察署内全部にチートが犯罪集団だという告発メールが。いよいよオオゴトになって来たな。

安斎曰く、一流の嘘つきは嘘の中に少しだけ本当を混ぜる、らしい。どれが本当でどれが嘘なんだかな。

事件の方の混沌さとは反対に、ジュエル☆トリコは絶好調みたいね。

遠藤に御子柴。これまでに登場した捕まったはずの詐欺師大集合。大手ホテル会社相手に、土地に関する詐欺を行おうとしているみたい?

↑ 地面師か。50億規模の詐欺案件みたい。

チートのメンバー、なんだか誰かに見られているようだが……。
感想(3/3終了時)

地面師グループ。出版詐欺、チューチューブ詐欺、痴漢冤罪詐欺、美容詐欺、占い詐欺、特殊詐欺グループ、仮想通貨詐欺、フィッシング詐欺、チケット転売詐欺で捕まえた詐欺師ばっかりで構成されているみたいだね。これはある意味壮観。

↑ 詐欺師ブラザーズ。

土地の契約まであと少しっぽい。そこで一網打尽に出来るのかどうか。

沙希曰く、上手くいきすぎている、らしい。どこかにやっぱ裏切者がいるのかしら。

『ジュエル☆トリコのモモは詐欺師の娘』というネット記事が。ついに外部に情報が出たか。

いよいよ土地の取引が開始。──と思ったら、いきなり沙希が波岡扱いされて逮捕されちまったが……。
感想(全体)

最後、なんで星野沙希は逮捕されたんだ?

↑ そこらへんひっくるめて、安斎を捕まえるための策略なのかもしれないね。

本当に安斎が黒幕なのかしら?

何が嘘で何が本当なのか、全然わからないわね。

アイドルパートはほぼもうおまけ扱いね。

「最後の嘘で全てが覆る」らしいが、一体どうなる事やら。安斎が黒幕だとストレートで終わっちまう気もするが……。
関連商品
プチ感想
最終回前にして、ちょっと面白くなって来たかも。
はたして黒幕は誰なのか。次が楽しみだね。
前へ
次へ
コメント欄