チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜 第1話『詐欺師を痛快に騙し返す怒涛の嘘つき合戦!』 監督・・・湯浅典子 安見悟朗 主演は本田翼 木曜ドラマF枠
次へ
チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜 ドラマ 第1話 『吹きまとめ』 #チート https://t.co/A9liuSxMAz pic.twitter.com/yycsQO4z3h
— ウエスト記伝 (@west_kiden) October 8, 2019
概要
タイトル | チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜 |
監督 | 湯浅典子 安見悟朗 |
脚本 | 松本美弥子 山下すばる |
放送期間 | 2019年10月~12月 |
感想(1/3終了時)

宝石1つにうん十万円か。高いな。



すぐに金を払う男は金づるらしい。



↑ ? 今のやり取り、何だったんでショウカ……?



↑ なんで金を払おうとした男がバカにされているのか、コレガワカラナイ。



令和のアイドルモモ……。主人公はどういう立ち位置の人物なのかしら……。



さっき宝石にお金を払おうとした男性、警察だったのね。



チートは、詐欺師を騙し返す組織なのか。



全日本銀行連盟から、消費税率切り替えに際しキャッシュカードの切り替え作業必要という連絡が来たらしい。怪しすぎる。



↑ その後、警察を名乗る人物からも連絡が来たんだね。劇場型ってやつかな?



↑ 被害者は貯金を全額盗られちまったのか。悲惨だな。



波岡という男が悪の元締めなのか。いろんな詐欺事件に関与しているヤバい奴らしい。



波岡に、監視カメラと盗聴器満載の部屋を売りつけようとした──けど失敗か。



↑ 買わせる事ができなかったのに、監視カメラだけは設置するつもりらしい。どういう事かしら。



↑ 波岡本人は契約せずに、部下に指示して別の会社に買わせるんだね。用心深いというか用意周到というか。



↑ 察しの悪い加茂にキレる星野www。



チートは警察組織ではないのね。



仕掛けたカメラと盗聴器が相手にバレそう──と思ったら、実際は仕掛けていなかったらしい。さっきの描写は何だったのか。
感想(2/3終了時)



星野は週30時間労働と決めているらしい。



根岸は探偵なのか。



買った物件を使って詐欺師集団は詐欺に勤しんでいるようだけど……。はたしてチートはどうするつもりなのか。



すごい怪しげな路上占いおじさん。なんだか週刊ストーリーランドを思い出すわね。



火事だ!!!!!!



↑ 火事を装って詐欺の証拠物件でも手に入れるつもりなのか。ずいぶんと手荒い方法を使う。



↑ そのまま、すぐ近くにある空き物件に誘導するのか。監視カメラを仕掛けたのは、この部屋だったのね。



黒服が大勢で段ボールを抱えて歩いていると家宅捜索してるみたいね。というか、こんな怪しげな誘導に引っかかるのはどうかと思うけどね……。



↑ どうやら監視カメラ、普通に相手にバレていたみたいだね。加茂はハメられたっぽい。



↑ カメラが見つかる事も星野的には織り込み済みなんでしょうね、きっと。



ギャグボール加茂、爆誕www。



ついに星野と波岡、直接対決か。
感想(3/3終了時)



星野が騙されたおばあちゃんにやらせたのは、わざとお金をまた騙させる事だったのか。



あーあ、お札にあんなに落書きしちゃって……。



落書きされたお札。物的証拠としては十分、なのか。



ちなみに貨幣損傷等取締法によって硬貨を傷つける事は法律で禁止されているけど、紙幣は規制に含まれていないんだよね。



これで犯罪集団は全員お縄か。あっけない最後だったね。



加茂、大活躍だったわね(終始騙されただけ)。



騙す天才と騙される天才のデコボココンビか。



アイドルモモはソロ活動終了。これからは3人のグループとして活動するらしい。



加茂はアイドルオタクだったのデスカ……。



星野と加茂、出会ってはいけない場所(アイドル会場)で出会ってしまったな。



悲報『波岡、波岡じゃなかった!』。



↑ ΩΩΩ<な、なんだってー!?
感想(全体)



風間さんが演じる安斎も、なかなかクセがありそうな人物ね。



↑ 最後、波岡(偽)にやべー液体かけたのかと思った。



詐欺集団にしてはちょっとおマヌケな連中だったわね。波岡もあっさり捕まってどうかと思ったけど、そこは偽物だったから逆に安心したわ。



クロサギっぽくていいな。



アイドルも人を騙す職業だし、詐欺師vs詐欺師って感じですか。



チートは頭脳で騙す集団なのかと思っていたけど、意外と肉体労働で解決するのね。



加茂の受難の日々がここから始まるのか。かわいそうに。
関連商品
プチ感想
波岡(偽)、思いのほかあっさり捕まったね。
頭の中でイメージしていた感じのドラマとはちょっと違ったけど、これはこれでいいか。
次へ
コメント欄