ぼくたちは勉強ができない 第5話『林間の天才は[X]に迷走する』
前回の続き。
次へ
ぼくたちは勉強ができない アニメ 第5話 『吹きまとめ』 #ぼくたちは勉強ができない https://t.co/vVTKpxNk1P pic.twitter.com/biEZq8sOsd
— ウエスト記伝 (@west_kiden) May 25, 2019
概要
タイトル | ぼくたちは勉強ができない |
作者 | 筒井大志 |
監督 | 岩崎良明 |
放送期間 | 2019年4月~6月 |
放送実況(Aパート)

サブタイトル的に、今日は林間学校のお話かしら。

↑ 作中では学習強化合宿、というみたいですね。

山うどはウコギ科タラノキ属の多年草。独特の香りと苦みが特徴的で、天ぷらやきんぴらとして食べられているね。

↑ あんな道端に生えている草とか、犬のおしっこがかかってそうだよな。

緒方がずっと唯我の事をじっと見ている。これはラブの予感。

↑ 消しゴム1つで嫉妬するとは……。こんなキャラだったっけ?

自販機の1番上に手が届かないのか。そういえば忘れていたが、緒方は背が低い設定だったな。

緒方が山うどを採取してたら天気が崩れてきたね。

↑ 山菜を採る時は天気はもちろん、熊や蜂などにも注意しないといけないみたいだね。あと、採りすぎもよくないようだ。生えてくるのに時間がかかっちゃうからね。

緒方が遭難しているな。

↑ 困っている女の子を主人公が助けるのは、王道ですよね。

↑ まぁ関城が緒方を発見したとしたら、なんの面白みもないしな。

傘が転がっている状態で上から飛び込んでくるとは。アナザーなら死んでたな。

きゃ~。接吻よ接吻!

↑ チュチュ(*´з`)(´ε`*)チュチュゥン

上から落ちてきた緒方を抱きとめようとしたらそのままキスとは……。

↑ ロマンチックではあるけれど、現実にやろうとしたら顔面強打でお互い悶えるでしょうね。眼鏡もぶつかって割れるでしょうし、危険極まりないわ。

茶碗のヒビが入るのは不吉の予兆、ってよく言うわよね。

↑ 逆に、災いを持ち主の代わりに受けてくれたというプラス思考的な考え方もあるみたいだ。
放送実況(Bパート)

無断外出した罰が風呂掃除なのね。

↑ 夏場のプール掃除とか、2次元ではよくあるシチュエーションだけど、現実ではそんな事した事ないわね。

唯我が女風呂を掃除中に、女子生徒が入ってきてしまったわね。

↑ ラッキースケベはお決まりの展開だけど、ちょっと強引さを感じずにはいられないね。

↑ どうやら緒方がミスったっぽいですね。

清掃中です、って一言言えば解決するんじゃないかしら。

サウナ付きの浴場とは、また豪勢だな。

サウナには10分から15分くらい入るのが適切らしいね。それ以上だと、かえって体力を消耗してしまうらしい。

サウナを題材にしたマンガとかもありますよね。

関城のアシストで窮地を脱したか。なかなかいいキャラしてるじゃないか。

緒方とはキスで、うるかは全裸晒し。古橋とは、特になんのイベントもないのか。消しゴム渡し合ったくらいか?

女子風呂覗きは、最近本当に問題になっていたね。

妹はガチブラコン。

次週、やっとピンク髪の先生の話かな。どうしてキスの事を知っているんだろうね。
前へ
次へ
コメント欄