監察医 朝顔 第5話『第一章完結! 白骨死体の謎……朝顔の旅立ち』 主演は上野樹里 「月9」枠
前回の続き。
次へ
監察医 朝顔 ドラマ 第5話 『吹きまとめ』 #監察医朝顔 https://t.co/EcDqi6kwUU pic.twitter.com/MUqykdMNto
— ウエスト記伝 (@west_kiden) August 12, 2019
概要
タイトル | 監察医 朝顔 |
原作 | 香川まさひと |
脚本 | 根本ノンジ |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(1/3終了時)

朝顔5話。今日で第1部が完結するみたいですわね。



肝試しの最中に白骨死体発見か? 若者は怖いもの、大好きだよな。



伊東の結婚式か。朝顔と桑原の結婚じゃないんかーい。



平たち夫婦も結婚式は挙げていないのね。



みんなでバームクーヘン食ってる。桑原、こんなにも平と打ち解けたんだな。



朝顔たち、婚姻届けは8月8日に出すつもりのようデスネ。8並びの末広がりでパパの日、を狙っているそうデス。



伊東は結婚式当日なのに、現場にやって来たのか。どうやら今月で検視官の仕事を辞めて岡山の実家の旅館を継ぐらしい。第1部までのキャラだったのかな。



白骨死体は死後1年半~2年も経過しているのね。



”不詳の死”とは、病死か外因死か判断が下せない死の事だね。白骨化した死体は死因の判定が難しいそうだ。



骨だけでも性別や人種、だいたいの年齢や身長までわかるもんなんだな。



白骨死体、どうやら1人分のものではないようね。



骨より歯の方が色々な情報が残されているらしい。治療痕がどうのこうのという話は、ミステリーの定番だよな。



汚れた骨は1つずつ丁寧に綺麗にしていくのか……。水洗いしちゃ……ダメなんだろうな。



↑ 大変な作業だな!!



子どもの骨ではなく動物の骨だったらしい。



防犯カメラの映像はだいたい、コンビニで1ヶ月、ATMで3ヶ月、銀行で1年くらいしか保存されていないらしい。



朝顔たち、子供の性別は産まれた時の楽しみにしているのね。



子どもの名前を考える喜びは親の特権ですね。



頼むから朝顔たちには自分の子どもにキラキラネームを付けないでほしい。ああいうの、見てるこっちが恥ずかしいし。



朝顔の名前を付けたのは、母親である里子だったようだな。生まれた瞬間の朝顔の顔を見て即決したそうだ。



係長wwwww。ご飯誘われて嬉しそうwwwww。



液体調味料をズボンにこぼしてのそのそ歩く平ww。
感想(2/3終了時)



白骨死体の性別は男性。70代くらい。身長160センチ。血液型はO型。



↑ 結構、年配の方だったのね。



白骨死体の息子、なる人物が現れたな。これで事件は進展しそうだな。



朝顔が家を出てしまったら、平は実家で1人になってしまうんですよね。



息子さんは父親の骨の受け取りを拒否ですか……。10年以上疎遠状態だと、家族の情も薄れてしまうんですかね。



動物の方の骨は犬だったようね。



心霊動画に映っていた影は、骨になっていた中島父だったみたい。



中島父は3年前から認知症だったらしい。徘徊症状が出ていたようだな。



↑ 徘徊中に転倒して足を骨折。動けなくなっちゃったと。



犬は中島父を引っ張っている最中に足を折って、そのまま衰弱死しちゃったのね……。



えっ、あの犬はどこから出てきたのかしら。飼い犬?



それでも中島は骨の受け取りを拒否か。余程の事が過去にあったんだろうな。



こんいん届けには、証人が必要なのか~。



↑ 偽装結婚とかを防ぐ意味合いがあるみたいだね。結婚に証人が必要な事は民法で定められているんだ。



↑ 朝顔たちの結婚の証人は、平と茶子先生か。
感想(3/3終了時)



朝顔家で、平、朝顔、桑原、子供。4人で住むことになるのかしら。



↑ 桑原が1番肩身が狭そうになると思うが、大丈夫なのかな。



↑ 家でも平、職場でも平。いつでも平と顔を合わせる事になるのか。



平的には実家でみんなで暮らすのはNGなのか。



出てく出てかないでモメるなよな。



平「1人暮らしの邪魔すんなよ」



↑ とか言い出したらびっくりね。まぁそんなわけないけど……。



”今まで育てていただいてありがとうございました”だって……。結婚前にこんな事言われたら、親なら絶対泣けるわね……。



↑ イイハナシダナー(´・ω・`)



結婚と出産と子供の成長が一瞬で終わった!!



もう3年か5年くらい経過したのかしら。子どもの名前は『つぐみ』になったのね。



↑ 子ども、かわいい。女の子だったのね。
感想(全体)



朝顔と桑原、結婚おめでとうございます!!



↑ めでたいですね!



これで第1部完結か。



え、ちょっと待ってほしいのだけど……。白骨事件の方、あれで終わりなの? どうして中島が骨を引き取らないのかの理由は? 中島父は本当に無縁仏になって終わっちゃったの? あの犬の正体は? 正直、取ってつけたかのような事件だったという印象がぬぐえないのだけど……。



↑ 骨になった父を大事にしない中島を見て、朝顔は色々思う所があったんだろうけど……。ちょっと煮え切らない部分が多い事件だったね。



↑ 今回はホームドラマ中心だったという事で……。



バームクーヘン、おいしそうだった……。



子どもの名前はてっきり、花の名前から取るものだと思っていましたが……。



いちいちツッコむ事ではないかもしれないが、大の大人が3人、あの家なら余裕で住めるよな。



かき氷食ってねぇで中島を説得して骨引き取ってもらえ、桑原!
事件の方は、ただ徘徊老人がコケただけなのか……。いやまぁ”だけ”っていうのもおかしいけど。ちょっと肩透かし感は否めない。
子どもが産まれた事で物語がどう進むのか。第2章に期待。
前へ
次へ
コメント欄