うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第7話『幼き少女、港町へ行く。』
前回の続き。
次へ
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 アニメ 第7話 『吹きまとめ』 #うちの娘 https://t.co/pWUaCozuZV pic.twitter.com/4NXI6uqWHv
— ウエスト記伝 (@west_kiden) August 17, 2019
概要
タイトル | うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 |
作者 | CHIROLU |
監督 | 柳瀬雄之 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(Aパート終了時)

顔洗ってるラティナ、かわいい。

ラティナは馬にも乗れるのね。橋を見るのも初めてなのか。

一の魔王の勢力圏? この世界には魔王がいっぱいいるのデショウカ。

やーーーーっと、魔王要素が出てきたな。

ハーゼの町。宿場町らしい。

ラティナ、初めての冒険でめっちゃ楽しそうね。

カツ? にレモンをかける派なのか、ラティナは。

先にレモンをかけてしまうと”お料理そのものの味付けがわかりにくい”。ラティナ、そんなに料理を研究しているのね。

ラティナは日記までつけているのか。マメだね。

他人の日記をのぞき見するのは犯罪。

日記『デイルはデリカシーなし』

ラティナは知らない所で起きるとびっくりしちゃうらしい。

重力軽減の魔法を見せただけで、別に教えたわけではないのでは……。

↑ つーか体裁上親子なんだから、一緒に寝るなら1つのベッドで寝ればいいのにな。

港町クヴァレに到着か。ラティナは海を見るのも初めてなんだよな、たぶん。

クヴァレでは商業と海洋を司る青の神アズラク? なるものを信仰しているそうね。

新しい町に到着して探索。なんだかRPGみたいな流れになって来たわね。

おめかししてレストランか。

↑ いくらなんでも旅の途中で立ち寄るようなレストランではないような……。ちょっと豪華すぎない?

見よう見まねで食事をするラティナもいいデスネ。

奏者が魔人族? あの腕輪には何か意味があるのか。

この店にあの元教師女連れてきたら、どういう反応をするんだろう。気になる。

チップとかあるのね。

あの奏者の人と午後に会う事になったらしいですね。

↑ 何か驚愕の真実を知る事になるのかもしれんな。
感想(Bパート終了時)

自分が魔人族だと即バラしていくスタイル。

あの腕輪は、その人のルーツを示すものなのね。

奏者の名前はグラロス。魔人族なんだな。夫が人間族なのか。

人間と魔人って合法的に結婚できるの?

グラロスは一の魔王が治める国の、その片隅が故郷なんだって。

魔人族は、人間のように男女が結婚して一緒に暮らす風習がないのか。男親は生まれた子供に自分の名前を刻んで腕輪を送るのね。

腕輪を見てわかるのは、親の名前と、子供の名前、そして祝福の文句か。

スマラグディ。ラティナの父、ラグの正式の名前か。

ラティナは一の魔王の国出身か。っていうか、三の魔王に六の魔王? そんなにいっぱい魔王がいるのか。

↑ 働く魔王に一番後ろにいそうな魔王、リトライする魔王とかもいそう。

速報『一の魔王、もういなかった』

↑ 二の魔王によって殺されていたのか。魔王同士で殺し合いとかもするのね。

魔王は世襲制ではないのか。その時が来たら新たな一の魔王が現れるんだな。

↑ えーっとなんだか嫌な予感がするのだけど。

↑ 流れ的にラティナが魔王になりそうな感じだよな。

厄災の魔王と呼ばれるのは、二と四と七。もう魔王の大盤振る舞いだな。

いっきに魔王の情報が出て来たね。覚えきれないし、できれば小出しにしてほしかった。

でも放送話数的には、魔王全員は登場しないわよね~。ベルトコンベア的にデイルが処理していくなら別だけど。

グラロスの旦那さんは寿命を全うしていたのね……。子供もいないのか……。

グラロスは未亡人。

でもグラロスは旦那さんに会えて幸せだったみたいですね。

ラティナはずいぶん重くなったらしい。成長したのね。

デイルの故郷に行くには、山間地帯を迂回しないといけないのか。最終回になってようやく故郷に着くスケジュールなのかしら。

桜、キレイ。

森のくまさんの擬人化バージョンみたいなのが出てきて、次回!
感想(全体)

魔王がたくさんいる世界観に驚きを禁じ得ないわね。

今日もラティナが可愛かった。それだけで十分ですね。

グラロスは何歳なんだろうな。

魔王が他の魔王全員ぶっ殺して世界征服を目論む展開にでもなるのか?

魔人は子供が作りにくいのか。どうやって種族の数を維持しているんだろうな。

日記がそのうち遺書になるような鬱展開は勘弁願いたい。

ラティナは料理の勉強をしているのね~。将来は良い奥さんになりそう。

魔人は人間と結婚関係になれる。ラティナにとっては重要かもしれない。

なんやかんやデイルが一の魔王になって、寿命も延びて、他の魔王をばっさばっさと倒して魔人界を制圧。ラティナと結婚して子供産んでハッピーエンドがいい。
魔王どんだけいんねん……。もし1人1人倒していくとしたら、アニメ何クール必要なんだろう。
魔王に関する情報がたくさん出てきたけど、正直すぐ忘れそう。
前へ
次へ
コメント欄