うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第6話『幼き少女、旅に出る。』
前回の続き。
次へ
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 アニメ 第6話 『吹きまとめ』 #うちの娘 https://t.co/YOfzcVLpEH pic.twitter.com/CYVqwW4d0m
— ウエスト記伝 (@west_kiden) August 9, 2019
概要
タイトル | うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 |
作者 | CHIROLU |
監督 | 柳瀬雄之 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(Aパート終了時)

デイル、最近コートがきつくなってきたらしい。まだ身長が伸びる歳だったのね。

デイルの故郷から手紙が。

ケニスとリタに子供が出来たのか。これはめでたい。

↑ ケニスもやる事やってたんだな。

子どもが増えると家計が大変そうだな。

↑ ラティナだけ残してデイルだけ追放かしら。お疲れ、デイル。

しんでん? 神殿の事かしら。金庫が神殿にあるの?

ラティナが嫁に出たらデイル死んじゃいそうね。

コートを直しにデイルは故郷に1度帰るのか。

↑ デイルとラティナ、6話にしてやっと一緒に冒険に出るんだな。

ルディの父親は鍛冶屋なのね。ずいぶん気難しそうな人。職人気質って感じかしら。

ルディの家はみんな赤毛なのね。兄弟は長男、長女、次男の構成か。

ラティナはいつも貰ってばっかりだから、自分のお金で買い物がしたいのか。いい子だ。

↑ タダでくれるっていうなら貰えばいいのに。

わざわざ握りの調節を申し出てくれるとは、ルディ父、なかなかいい人だね。

今まであまり崩れなかったラティナの作画が、ちと元気がなくなって来たかな?

↑ ちょっと、化粧のノリが悪いだけだから……。
感想(Bパート終了時)

ヘルミネ? 誰だ?

↑ どうやら魔法使いのようデスネ。デイルとどういう関係なのかは……よくわかりまセンネ。

いよいよ出発か。

故郷に行く前に、まずはラティナパパの墓参りか。墓の近くには魔獣がいっぱいいるんだっけ。

ラティナはデイルより先に魔獣の気配を察知できるのか。

”運命に守られている”? どういう意味だろう。

ラティナは治癒魔法だけじゃなくて、魔力の盾まで使えるのか。意外と補助魔法、いっぱい覚えているんだな。

↑ 後衛に最適。

ラティナは父親に喋りたい事、いっぱいあるでしょうね。

カマドまでラティナは作れるのですわね。すごい。

冒険する時は料理上手がいると快適度が違うのね。

”幸せだから大丈夫”、とラティナは父に伝えたんだね。
感想(全体)

墓参りも終えていよいよ旅立ちか。

というか墓参りなんて旅立ち当日じゃなくて、もうちょっと早く行けばいいのに。そうすれば貴重な食料、消費しなくてすんだんじゃない?

貯金するほど、ラティナには蓄えがあるのか。

ヘルミネなる女性は何だったのか。

ラティナは学舎を長期休暇する事になるのかしら。

旅に出る事前準備だけで終わったでござる。
いよいよ旅立ちか。
そろそろ魔王が出てくる、のだろうか。
前へ
次へ
コメント欄