うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第3話『青年、留守にする。』
前回の続き。
次へ
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 アニメ 第3話 『吹きまとめ』 #うちの娘 https://t.co/ziDjyKRKK8 pic.twitter.com/FoTesn9KRG
— ウエスト記伝 (@west_kiden) July 19, 2019
概要
タイトル | うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 |
作者 | CHIROLU |
監督 | 柳瀬雄之 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(Aパート終了時)

うちの娘3話!

ラティナが可愛すぎて仕事に行きたくない……?

デイルは王都へ行くのか。

お土産を渡すのは出費が比較的少なくて済むけど、メリットの多い行為らしいね。自分の好意を相手に伝える、お土産のあまりを自分も受け取れる、とかね。

↑ 打算的に言えば恩も売れるしね。

というかデイル、またラティナと別行動なのか。

デイルはずいぶん早く出かけるんだな。

↑ ちゃんとお見送りするとか、ラティナはえらいね。

(ドラゴン乗りの人とデイルの顔が似すぎてないかしら……。一瞬、どっちがどっちかわからなかったわ)

デイルは怖いと思われているのか。

グレゴールとデイルは知り合いなのか。どういう間柄なのかしら。

グレゴールの椅子が遠すぎて、カップに手が届かなそう。

魔族は魔王の眷属となる事で、通常以上の力を得た者たちの事なのね。

グレゴールは後妻の子どもなのか。

大群で責めると魔王への宣戦布告で、少数精鋭の暗殺なら問題にならないのデスカ。

デイルとグレゴール以外の仲間、すごいモブ顔。

↑ これで少数精鋭……? 全然強そうに見えないわね。
感想(Bパート終了時)

一方その頃ラティナは。

シェパーズパイはコテージパイとも呼ばれて、マッシュポテトで作るパイ皮と牛肉で作るイギリスのミートパイの事だね。

↑ 1人でそんなもん作れるようになったのか。すげーな。

ラティナはデイルにとって特別。

ラティナが悪い子だから追い出された? いったい何があったんだか。

ラティナの父親の名前は、ラグというのか?

デイルがラティナを嫌いになる事なんて、絶対ないのに……。

ケニスはデイルの、武術の師匠だったのね。

クロエは学舎の事を聞きに来たみたいね。

学舎って何だろう? 学校の事かな?

ラティナはもうすぐ8歳なのか。思いのほか、年齢高かったのね。

その頃デイルは。

↑ 敵を発見したみたいだな。

デイルめちゃくちゃ強いな。もう全部デイル1人でよくね?

↑ 仲間も獅子奮迅の働きをしているわね。あんなモブ顔なのに。

デイルが冒険している間に、ラティナはパイをマスターしたみたいデスネ。

土産、山ほどwwww。

めちゃくちゃ早く走る表現を、煙だけでやってのけるとは……。

おかえりなさい。

おかえりなさい。

ラティナのおかえりなさい。これだけでなんでも頑張れるわね。

ラティナ、1人で寝ていたのか。すごい。

少し目を離している間に、子供が料理を作れるようになったら嬉しいわよね。

↑ もったいなくてもちゃんと食べてあげなきゃね。

夕方に帰ってきたはずなのに、最後は夜になってたな。
感想(全体)

今日もラティナが可愛かった。

ラティナみたいな子がほしい。

魔族の討伐自体には、深い意味はなかったのかしら。それともここから魔王の怒りを買ったとかで、デイルが狙われる展開なのかな。

シェパーズパイ、イギリス料理にしては、おいしそう……。

お土産に飴は買ってあげたのかしら。

ラティナの学舎編もやるのかな? ますますデイルとは別行動になりそうだけど……。

ラティナ、もう普通に言葉喋ってるわね。

敵とは言え、女キャラをぶった斬る主人公も今日日珍しい。
男女平等斬り。
OPにあるようなラティナと一緒に冒険する事は、当分ないのかな。
前へ
次へ
コメント欄