うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 第2話『ちいさな娘、新たな生活をはじめる。』
前回の続きへ
次へ
概要
タイトル | うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 |
作者 | CHIROLU |
監督 | 柳瀬雄之 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
放送実況(Aパート)

うちの娘2話。

魔人の子どもラティナを、主人公であるデイルが保護したんでしたよね。

小さい子は目が覚めた時、周りに誰かいないと泣き叫ぶよな。

依頼完了の証明が、魔獣の身体の1部を切り取って持っていく事なのか。

依頼人は見捨ててもラティナは守りきるwwww。

なんかデイルがめちゃくちゃ親バカになってる……。

↑ これは先が思いやられるね。

いってらったぁい。

いってらったぁい。

なんだこのかわいい生き物は……。

しかも自発的に給仕の手伝いまで。なんてできた子。

私もあんなかわいい生き物、ほしい!

おきゃえりなつぁい。

おきゃえりなつぁい。

これは萌え死ぬ。

ラティナ、マッシュポテトまで作ってくれたのか。

ラティナは1週間でだいぶ話せるようになった来た。すごい。

いぬぅ。ねこぉ。うまぁ。

掃除に料理まで……。ラティナ、すごいわね。

ラティナの初めてのおつかいか。いや、別に初めてでもなかったか。

ケニスとラティナで買い物に行くの? デイルも一緒に行けばいいのに。

そしてお約束の迷子展開か。

目を離したケニスに、だいぶ問題がありそうね。

小さい子供は、ほんの数秒目を離しただけでも、迷子になってしまうからね。ショッピングセンターや遊園地なんかは、特に迷子になりやすいそうだ。

最近は、迷子ひもってアイテムもあるわよね。見た目がちょっとアレだけど、迷子防止には役立ちそうよね。

↑ 子どもをペット扱いしているみたいに見えるけど、安全第一だしね……。

2話目にして、デイルの影が薄いわね……。

↑ 見せ場はこれからですよ、たぶん。
放送実況(Bパート)

ラティナが迷子になっても、デイルはケニスを怒らないのか。

デイルは捜索系の魔法は使えないのですわね。

酒場の人たち、みんないい人。

↑ 酒代がタダになって礼金も出るなら、やるっきゃないですよ。

ラティナの元に、現代版ズッコケ三人組みたいな子たちが。そして女の子も登場。

煙の中でポカポカやりあうケンカ表現、久しぶりに見たわね。

メガネの子、めっちゃケガしてるじゃん。

↑ ラティナの魔法で無事、回復。

ラティナは魔法、使えたのか。

子どもたちみんなで、南地区の方へ行くのデスカ。

ラティナ1人で、ずいぶん遠くまで歩いて行ってしまったのかな。

ジルヴェスター、どう見ても怪しいおじさん。

ラティナは無事、酒場まで戻って来れたのね。

あれ? 主人公、本当に何もしてないんじゃ……。

ラティナとクロエたちは、もう友達か。

デイル、全然帰って来ないわね。

ラティナ、泣かないで……。

もうこれ、ただの子育てアニメね。
感想

魔王のまの字も出てこなかったな。

ラティナがかわいい、それだけで十分。

デイルェ……。EDで軽やかに歌っている場合じゃない。

あんな小さいうちから掃除や料理の手伝いか。将来、有望だね。

結局、魔獣討伐の報告書はどうなったんだろう。

クロエたちは、レギュラーキャラなのかな。

ケニスとリタの間に、子供はいないのね。

ラティナの反抗期が来たら、デイル死んじゃいそうね。
買い物&迷子回。
デイルの活躍はいずこ……。ラティナ、来週にはもうぺらぺら言葉、喋ってそうだね。
前へ
次へ
コメント欄