手品先輩 第3話『いやがる先輩、抜き打ち先輩、克服先輩、和装先輩、校外先輩』
前回の続き。
次へ
手品先輩 アニメ 第3話 『吹きまとめ』 #手品先輩 https://t.co/j93WVz71IW pic.twitter.com/ZvZCwhJ5Fk
— ウエスト記伝 (@west_kiden) July 16, 2019
概要
タイトル | 手品先輩 |
作者 | アズ |
監督 | 臼井文明 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(いやがる先輩)

入部届の話、まだ引きずっていたのね。

”職員室の空気が苦手”は、すごくわかる。

↑ いちいち「失礼します」って言わないといけないの、面倒だよな。

助手の担任、めっちゃ美人。

↑ どうやら先輩のお姉さんのようだ!

↑ ちょうどいい顧問候補がいるじゃないか。

部屋で棒と玉をいじってるwwww。

職員室でマジックをするのか。怒られそう。

おっぱいサイン……。

雰囲気的に、姉は先生になったばっかりなのか。

というか、部として認められてないのに入部届、承認してもらえるのかしら。
感想(抜き打ち先輩)

助手が奇術部に来て、1ヶ月経ったのか。

練習の成果をチェック、って今まで練習なんてしてたっけか。

先輩の威厳を保つ? もう威厳なんて地に堕ちてるんじゃ……。

↑ どっちかというと、助手の方が手品うまいよな。

助手ブチ切れwwww。

先輩、スカートが……。

↑ なんてかわいらしいパンツ。

カードに傷をつけるのは、トランプマジックの基本か。

意外とアニメで、トイレをしているシーンは少ない……。
感想(克服先輩)

上がり症の話、久しぶりだな。

上がり症の克服方法は、水を飲む、呼吸を意識、文章を心の中で繰り返す。あとはゆっくり話したり、笑顔で話すのもいいらしい。

手品をしている間、ワキをくすぐり続ける……? それに何の意味があるのかしら……?

↑ 駄目だこいつ……早く何とかしないと……。

この男、おっぱいつついたぞ。

↑ 先輩は気付かないのか。
感想(和装先輩)

先輩、自分で和服着たのかな?

わづま?

↑ 和妻だね。日本に古くから受け継がれてきた伝統的な奇術らしいよ。語源は、「手を稲妻の様に素早く動かすから」だって。

『胡蝶の舞』『紙うどん』『水芸』。

助手、『胡蝶の舞』うまいな。

スプリンクラーで水芸w。

↑ いや、これは笑って流せないような……。

↑ できてもない奇術部なのに、廃部一直線だね。
感想(校外先輩)

部室燃やしたの、やっぱり怒られたみたいですね。

↑ むしろ、怒られただけで済んでよかったんじゃない? 下手したら停学ものだろうし。

野生の動物は鳥獣保護法で守られているため、むやみに捕まえてはいけないんだよね。それにハトは40km先まで見通せるほどの視力を持っていて、危険察知能力も優れているから、手で摑まえるのは大変だそうだ。

↑ 人間と比較すると、ハトにとっては全ての動きがスローモーションで見えているらしいね。

そういえばあんま考えた事なかったけど、ハトも巣を作るんだな。

先輩の顔に、白い液体が……。

今日のパンツは緑か。
感想(全体)

今日もパンツまみれだったな!

この作品の楽しみ方が、やっとわかってきた気がシマス。

ハトは平和の象徴だけど、糞の被害もヤバいのよね。

↑ 糞が原因の病気といえば、クリプトコックス症とかオウム病とかかな。

↑ 先輩はさっさと家に帰って、シャワー浴びた方がよさそうだね。

和妻って、カッコいい名前ですね。

結局、先輩のお姉さんが顧問になりそうね。

OPやEDにいるキャラたちは、いつ出てくるんだろう。
水芸がスプリンクラーは、ちょっと笑った。
前へ
次へ
コメント欄