集団左遷!! 第2話『逆転不可能に挑め!! ダメ社員達の奇策!?』 主演は福山雅治 TBS系日曜劇場
前回の続き。
次へ
集団左遷!! ドラマ 第2話 『吹きまとめ』 #集団左遷!! https://t.co/SLRPIP7q7d pic.twitter.com/r885l8ueLM
— ウエスト記伝 (@west_kiden) May 9, 2019
概要
タイトル | 集団左遷!! |
原作・原案 | 江波戸哲夫 |
脚本 | いずみ吉紘 |
放送期間 | 2019年4月~6月 |
放送実況(前半)

蒲田支店は毎年3%、業績が伸びていたのか。それでも廃店候補になってしまうんだな。

島流しって何?

↑ 仕事で遠い所──聞いた事のない地方とか海外とかに行かされる事だな。

↑ へぇ、なんか楽しそうだね。

↑ まぁうん、そうだな……。

頑張る頑張る連呼しているだけの上司とか、現実世界にいたら無能のレッテルを貼られるわよね。

本部からの嫌がらせって、本当にそういうのあるのかな。

『ダメ支店vs”理不尽”銀行本部 全面対決』って提供の時、書いてあったね。

↑ なんやかんや支店は業績自体は伸ばしているし、本部の言い分も的外れではない気がするから、ちょっとしっくりこない表現かもね。

あいみつって何かしら?

↑ 相見積もり(あいみつもり)の事だね。複数の業者から同条件の見積もりをもらってかかる費用を見比べるという意味だよ。

娘の結婚式には三友銀行に勤めている父親として出たい、か。なるほどね。

↑ 親心としては当然よね。

エレベーター内での片岡と横山のやり取りに、ちょっと笑った。

そういや実際の所、泥船って浮かぶのか?

↑ 『探偵ナイト・スクープ』でやっていたようですが、ちゃんと浮かんでいたそうデスヨ。浸水が進んでしまって、しばらくしたら沈没してしまったそうデスガ……。

あの電話でのすき焼きの下り、必要だったのか?

太陽の光だけで、たくさんの電気が作れるんだね!

↑ 地球に降り注ぐ太陽光エネルギーを全て利用できれば、たった1時間で世界の1年分の電気を生み出せるのね。

↑ 環境に優しくてなくならないって、最強だな。

↑ その分、様々な条件をクリアした上で、莫大な土地が必要みたいだけどね。
放送実況(後半)

”頑張った者に奇跡は訪れる”か。いい言葉だ。

↑ 最後に”たぶん”ってつけてたけどね。

銀行員があんなにボロボロになるまで土地を探す事なんて、ありえるのかしら?

↑ 少なくとも、スーツ姿で泥まみれになるような事はしなさそうだけどね。

真山の奥さん? は入院していたのか。

↑ この放送枠で”定時””病院”というと、下町ロケットの軽部を彷彿とさせるね。

片岡の家にある、番号のついてる戸棚みたいのが気になって話に集中できない!

異動の相談をしたら、希望退職者制度の説明会が返ってくるとは……。なんとも世知辛いわね……。

サッカーのキーパーは大変そうです。

太陽光発電は潮風に弱いのか。

3年先までタダで待ってくれるとは……。地主さん、よく出来た人ね~。

土地を見つける下りは、じゃっかんご都合主義感があったわね。

片岡と横溝の誠意が、町田の心を動かしたのか。

↑ やっぱり頑張った人は報われなきゃね。

横山は一体、誰と電話で話しているのかしら?

片岡の頑張り風に当てられて、支店の雰囲気もだいぶよくなってきましたね。

敵将が支店に乗り込んできた!

↑ という所で次週ね。なかなかいい引きしてるわね。
1へ
3へ
コメント欄