Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 第4話『もう終わりだみぃ』
前回の続き。
次へ
Re:ステージ! ドリームデイズ♪ アニメ 第4話 『吹きまとめ』 #リステDD https://t.co/VDwbFqcHUc pic.twitter.com/zUH0c1UQBF
— ウエスト記伝 (@west_kiden) July 29, 2019
概要
タイトル | Re:ステージ! ドリームデイズ♪ |
著者 | team yoree. |
監督 | 片貝慎 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(Aパート終了時)

前回は、本城香澄が謡舞踊部に入ったんでしたね。

謡舞踊部の廃部の話はチャラ、になるのかしら。

舞菜、紗由、かえが1年。香澄が2年。部長が3年か。

”部長が練習に参加しないのか”。ほんと、それ。ずっと気になっていた。

部長は神楽舞いのスペシャリストなのね。

えっ、部長、プリズムステージに出ないのか!?

↑ リズム感が絶望的らしい。神楽舞いのスペシャリストとは何だったのか。

↑ 部長の踊り見てるとMPが減らされそう。これが現代のどろにんぎょうか。

今期内に実績を作らなければ、謡舞踊部は廃部。よくあるパターン。

↑ 明日から部室の使用を禁止するのは、どうしてなんだろう。

↑ ただの、嫌がらせ……。

謡舞踊部にちょっかい出して、副会長は何がしてぇんだ?

ここは秋葉原、かな?

街中でアーティストが芸を披露しているのか。歩行者天国パフォーマンスってやつか。

あれ、あの歌っている金髪少女は……副会長?。

↑ み、見てはいけないものを見てしまった気分……。

↑↑ 舞菜のダメ絶対音感は本物だ~。

↑↑↑ 副会長、学校とキャラが違いすぎじゃね?

副会長は小さい頃からアイドルを目指していてプリズムステージに出たかったんだな。でも受験に失敗して、高尾校に入る事になったと。

↑ 1人でもアイドル活動は続けていたのね……。副会長は孤独でも、頑張って努力してたんだ。

舞菜たちのライブで副会長は感動してたな、そういえば。

素直に謝る副部長はいい子。

あれ? もう副会長、味方になっちゃうのね。もっと敵対関係が続くものだと思っていたのだけど……。
感想(Bパート終了時)

部長がダンスの練習してる。

↑ わざわざ練習を見に来る副会長。デレ副会長か。

かわいい姿でみぃキャラやってる事は、生徒会には報告しない(生徒たちには秘密をバラまく)。

↑ 部長の目が怖い!!!!!

↑ もうすでに、何人も殺してそうな眼光。

↑ 部長は鬼畜キャラだったのか……。

曲に合わせてランニングか。

↑ 音楽を聞きながらのランニングは、一長一短みたいだね。リズムよく走れるようになるけど、周囲の音が聞こえなくなって危ない事もあるそうだ。

謎挿入歌。

お~、部長、ちょっとは踊れるようになったじゃないか。

↑ せっかく面白いふしぎな踊りだったのに……。普通のダンスになってしまった。

1年生組が3人だから、部長もこの間までは1人だったんだね。

”一緒に部活やろう”の部長のお誘い。踊りのスタートと部活のスタートか。

↑ これからは一緒に夢に向かって行けるんですね……。

↑ 構成、なかなかキレイにまとめてきますね。

でも副会長、大会に出たら全生徒にあの姿を披露する事になるよな。

特別コーチ兼新入部員か。

↑ 貧乳部員に聞こえた。

部長のダンス、なんかリセットされてるけど……。

↑ レベルが1に戻るローグライクシステムか。これは前途多難だ。
感想(全体)

3年組は、受験に向けての大事な1年をアイドル活動に捧げる事になるのね。

↑ そういえばこの子たち、中学生だったよね。

毎回部長の特訓してたら、大変な事になりそうね。

副部長、4話にして仲間入りか。これからのお話、何するのかしら。

構成が丁寧に作られている感じがする。

姿勢をよくして踊る舞踊と、体幹を崩して踊るダンスとは、毛色が違うものなのかな。

OPやEDにいた金髪少女と副会長、本当に同一人物だったのか。ちょっと驚き。

ここから6人による、本格的なアイドル活動が始まるのね。
副会長が仲間になった。結構、加入が早かったね。
もう加入メンバーはいないのかな。という事は次の新キャラは、ライバルとかになるのか。
前へ
次へ
コメント欄