Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 第1話『くっつけて、謡舞踊部』
次へ
Re:ステージ! ドリームデイズ♪ アニメ 第1話 『吹きまとめ』 #リステDD https://t.co/D1JAWNCF9B pic.twitter.com/XAAOrHov4I
— ウエスト記伝 (@west_kiden) July 9, 2019
概要
タイトル | Re:ステージ! ドリームデイズ♪ |
著者 | team yoree. |
監督 | 片貝慎 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
放送前雑談

『Re:ステージ!』は、ポニーキャニオンとコンプティークによる、女子中学生アイドルを描いたメディアミックス作品だってさ。

アイドルものか。最近、流行ってるよね。

キャラクターデザインは和泉つばすさん。

小説、ライブ、ゲーム、ウェブ配信と幅広く活動している作品なのね。人気作なのかしら。

アイドルものは、声優さんが大変そうですよね。歌もやらなきゃいけないですし。
アバン

高尾山!

高尾山の近くが、お話の舞台なのかしら。

高尾山は、東京都八王子市にある山だね。標高は599m。数多くの登山客が訪れる有名なスポットで、修験道の霊山としても有名だそうだ。

↑ 比較的気軽に行ける山だけど、軽装で行くのは危険らしいな。

高尾山、登っている最中に突然ヒョウが降ってきた事があったわ……。

意識高そうなOP……。
感想(Aパート終了時)

オレンジ色の短髪の子が、主人公かな? ディスプレイに映っているアイドルグループを見ないようにしているみたいだけど……。なんでだろうね。

緑豊かないい所だな。

”稀星学園 高尾校”。主人公は新入生なのか、転校生なのか。

↑ どうやら転校生のようね。名前は、式宮だって。

桜が咲いているように見えるけど、これ、何月に転校してきたんだろうな。

生徒会の人が、わざわざ校内を案内してくれるのか。

伝統……電灯……。

理科室の蛇口、どうやって水を出すんだろう?

理科室についてる蛇口って、やたら勢いよく水が出るわよね。

部活が盛んな学校なのかしら。

サッカー部、狭そうでカワイソス。

絶対に部活に入らなきゃいけない決まりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

↑ 学園もののお約束。

サバゲ部。そんな題材のアニメもありましタネ。

こんな山奥の学校に、こんだけ生徒がいるなんてすごくない?

ラーメン研究会とチャーハン研究会とギョーザ研究会は、中華料理研究会として統合してもよさそう。

ようぶ……?

歩いているうちに怪しい所に迷い込む式宮。

『振り返ってすぐ』とか、ホラーアニメだったら式宮の後ろに、骸骨か白衣の女性が立っている展開ね。

↑ (( ;゚Д゚))ブルブル

茶道部ではなく、謡舞踊部。

ようぶようぶ。

市杵島は3年生なのか。

↑ おっとり関西弁キャラですね。

これは見事な誘導入部届。

書類の偽造は、感熱紙と油性マーカーとアルコールとアイロンがあればできるって、QEDというマンガでやってたな。

部長が無理矢理勧誘するのは、今日が初めてではないのか。

部の存続問題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! これもお約束。

紫サイドテールの子は、月坂というらしい。

市杵島と違って、月坂はずいぶんと真面目キャラみたいね。

自然な流れで体験会へ。

名義貸しでもいいと思うけどね、私は。まずは部を存続させないと、話にならないし。
感想(Bパート終了時)

急に踊るよ~。

部長さんの服装的に、和風の舞踊をやるのかと思いきや、そうでもないんだね。

ミライKeyノートという曲らしい。

急に歌うよ~。

月坂、めっちゃ歌うまいな。

式宮、いきなり踊りをやらされるのか。

急にハモるよ~。

↑ ヾ(o′ω`)人(′ω`o)ノルンルン♪

式宮は、一般人ではないようだね。

謡舞踊部は、アイドルを目指す部活なんデスネ。この世界では、アイドルはどういう立ち位置なんでショウカ?

月坂は、アイドル志望なのか。

アイドルで、全国優勝があるのか。

プリズムステージ。なんだか”プリズムの輝き”を感じそうな大会名だな。

中学生アイドル部の全国大会の名前か。

式宮は、アイドルにトラウマがあるみたいですね。

↑ どうやら式宮のお姉ちゃんが、前回のプリズムステージ優勝チームのリーダーのようね。

姉がすごいタイプの作品なのか。ガルパンとか咲とか、そういう設定の作品も人気があるわよね。

月坂の説得タイム。

↑ が、ダメ。

どうやら式宮には、アイドルをやらない事情がありそうね。

↑ 元々、アイドルを目指していたっぽいですね。

柊、出席足りないってよ。

↑ 1年の春で出席日数が足りないのか?

式宮が部室にやって来たところで、終わりか。──と思ったら、Cパートがあったな。

結局式宮は、謡舞踊部に入る事にしたのね。

確かめたい事があるの、と言いながら式宮が手を伸ばすから、てっきり月坂の胸のサイズでも確かめるのかと思った私はヨコシマかしら。
感想(全体)

面白かった、というよりは、面白くなりそうな雰囲気は感じた、という感想かしら。

市杵島が面白かったな!

王道ストーリーになりそうな予感。

1度挫折してからの復活劇なのかしら。

アイドルものは当たれば大きいですよね。

久々に高尾山に行きたくなったわ~。

主人公、見事なアホ毛だったな。

式宮が、某麻雀娘みたいに魔王的な立ち位置になったらどうしよう。
アイドルものアニメ。
最初タイトルだけ見て、女性向けアニメかと勘違いして見ずに録画を消す所だった。危ない、危ない。
基本的には、王道もののストーリーなのかな? ドロドロ展開少なめなら、結構楽しめるかもね。
ダンスの作画よかったけど、いつまで続くか楽しみ──というか心配というか。
次へ
コメント欄