俺を好きなのはお前だけかよ 第4話『俺がガンバった結果』 原作・・・駱駝 原作イラスト・・・ブリキ アニメーション制作・・・CONNECT 監督・・・秋田谷典昭 キャラクターデザイン・・・滝本祥子 製作・・・「俺好き」製作委員会
前回の続き。
次へ
俺を好きなのはお前だけかよ アニメ 第4話 『吹きまとめ』 #俺を好きなのはお前だけかよ #俺好き https://t.co/gp3KCS6EfP pic.twitter.com/zE933cESAn
— ウエスト記伝 (@west_kiden) October 23, 2019
概要
タイトル | 俺を好きなのはお前だけかよ |
著者 | 駱駝 |
監督 | 秋田谷典昭 |
放送期間 | 2019年10月~12月 |
感想(Aパート終了時)

ジョーロ、毎日図書館通いを続けているのか。

ジョーロは巨乳美少女とキャッキャウフフしたいらしい……。

ジョーロに正体を明かした後でも、パンジーは眼鏡とさらしを付けているのね。

「まだ4話だ」、ってこの作品、メタ突っ込みを口に出してするタイプの作品だったっけか。

ジョーロは例の3人との仲、まだ修復できていないらしい。まぁしょうがないか。

↑ パンジーは、ジョーロと3人を仲直りさせたいのね。

今が最悪なんだから何をしてもこれ以上悪くならない、とは……。物は言いよう。

パンジーにも色々ありそうね。

新キャラ、あすなろ。本名は羽立桧菜。あすなろは”翌桧”と書くのか。

↑ あすなろってなんだ?

↑ ヒノキ科アスナロ属の常緑針葉樹。日本の固有種で、北海道から九州まであちこちに生えている木だね。

あすなろは新聞部で情報収集能力に長けているんだね。

百花祭? ではダンスイベントがあって、男子1人に対して女子3人が代わる代わるパートナーとなって踊る会があるんだな。そして男子は女子の誰かと結ばれる、と。

あすなろは津軽弁が喋れるらしい。

ジョーロとひまわりは仲直りした、らしい。

↑ めでたいのかしら。あれだけの事をされといてもう許しちゃうのか。ジョーロはちょっと人が良すぎると思うのだけど……。

ジョーロとサンちゃんの試験勝負。サンちゃんが赤点を取らなければサンちゃんの勝ち、赤点ならジョーロの勝ち。

未成年の主張『サンちゃんと仲直りがしたい』。

なんか試験の勝負をする前から、ジョーロとサンちゃんが和解しちゃったみたいだが……。
感想(Bパート終了時)

ひまわりともサンちゃんとも仲直りが出来て、ジョーロは上機嫌。

パンジーが試験勉強の監督をしてくれるらしい。

来るwwきっと来るwwwww。

↑ あの歌詞って本当は、『Oooh きっと来る』なんだよね。

↑ 1人忘れさられたコスモスがかわいそう……。まぁ学年が違うから、試験勉強を一緒にやるという発想がジョーロにないのも仕方ないけど。

コスモスはいろんな謝罪の方法を無機物相手にしていたらしい。

コスモスにはヤンデレ属性があるのデスネ。

仲直りしに来たんだZ? ウィッシュ? ジョーロってそんなキャラだったっけ?

コスモスはずっと学年1位を取り続けるくらい、有能なのか。──でも教えるのはあまり上手ではなさそう。

5000問の数学の問題なんて解いてたら、数字がゲシュタルト崩壊しそうだな。

5人とも仲直りして大団円──なのかと思ったら、ジョーロの頭の中は煩悩でいっぱいのようね。

そして暗躍する新聞部、あすなろ。これはまた波乱の予感ですね。
感想(全体)

超高速仲直り。先週までのいさかいとは何だったのか。

ジョーロはもうみんなの事を許してしまうのね。私だったら一生根に持つけどね。

またジョーロの悪評がたって孤立するのかな? なんともかわいそうな事だ。

ジョーロはハーレムを諦めてはいなかった。

パンジーの過去にも色々ありそうだったわね。

あすなろは腹黒キャラなのか? 腹黒と腹黒で、案外ジョーロと馬が合いそうだな。

今日の豆知識。あすなろは、”翌桧”と書く。
関連商品
プチ感想
もう仲直りしちゃうのか。意外というか拍子抜けというか。
もっとドロドロな展開を経てからの和解なのかと思っていたよ。
前へ
次へ
コメント欄