通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第8話『言わなきゃ伝わらないが、言ったらかなりの確率でぶつかる。厄介だよ、親子。』
前回の続き。
次へ
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? アニメ 第8話 『吹きまとめ』 #お母好き https://t.co/hHDL0Xuzn5 pic.twitter.com/AsdgqTP9Jk
— ウエスト記伝 (@west_kiden) August 31, 2019
概要
タイトル | 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? |
作者 | 井中だちま |
監督 | 岩崎良明 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(Aパート終了時)

先週の最後、メディがブチギレてドラゴンに変身してしまったのよね。

メディママの召喚したゴーレムも、真々子の前では意味をなさないのか。

命令とかお願いとか、どこぞのアルカかな。

”親は子を自分が思う通りに育てていく”、か。だからといって暴言吐いていいわけでもないが……。

ワイズのMPが0に。

↑ 回復ポーション一気飲みしてるwwww。

闇属性のヒーラーってちょっとカッコいいな。

上級母親スキル『母の御言葉』デスカ。

↑ 1人の母親としてどうしても伝えたい、そう心から願った時、世界にあまねく存在する母なる想いが、ママさんの元に集結して力を与え、光と言葉で余すところなく伝える力、らしい。

『母の御言葉』の力でメディ母は改心。思ったより早かったね。

”親の言葉や気持ちは全て子供の為”。

『今さら母親面しないでよ!』って、その通り過ぎて反論の余地がないわね。

どんなにシリアスなシーンでも、ドラゴンの胸がデカすぎて気になりすぎる。
感想(Bパート終了時)

ワイズのMPが回復。メディを宙に浮かせて真人でトドメか。

真人の一撃でメディのドラゴン化は解除。これで一件落着、なのかしら。

一応メディママも最初は、メルディの事を思って英才教育? をしていたんだな。

変な杖の影響を受けてメディママの”良い母親でありたい”という気持ちが強化されていたみたいだな。

メディとメディママ、和解できてよかったわね……。

うーん、今までのメディへの扱いを考えたら、もう少しメディママには痛い目を見てから和解してほしかったのだけど……。

メディとメディママを、真人のパーティに。でもママの方は現実世界に帰ってブログを消去しなきゃいけないらしい。

メディは真人のパーティへ。これでヒーラー獲得か。

強化アイテムの獲得。まさかのガチャ。通常1SP消費で1回だけど、今回は10SP消費で11回引けるらしい。

ポイント交換で確実にアイテムゲットできないのね。

真人とワイズは爆死。ポータは大当たり。まさかアニメでガチャゲーの闇を見る事になるとは。

エプロンゲット!!

まーたお母さんが強化されるのか。

何者かがこのゲームの廃止を目論んでいるようね。
感想(全体)

改心前後のメディママの豹変っぷりがすごかったわね。

戦闘力も高くて言葉での説得も出来る。もう真々子だけいれば何でも解決できそうだな。

ワイズの時もそうだったけど、いまいち親子問題が解決してもすっきりを感じないのよね。好き勝手してた母親が、たいして痛い目を見てないからかしら。

ガチャは闇だな。堅実にポイントをステータス強化に回したメディが正解か。

残りの話数で黒幕までたどり着けるのか?

ドラゴン状態が解除されたのにメディが普通に服を着てる。訴訟。
思いのほか、あっさりメディママは改心したね。先週までの毒っぷりが嘘のよう。
裏で糸を引いている誰かにはたどり着くことができるのかな。
前へ
次へ
コメント欄