通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 第11話『受け止める勇気。慈しむ心。あと全身鎧。それが母親に必須の……ん? 鎧?』
前回の続き。
次へ
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? アニメ 第11話 『吹きまとめ』 #お母好き https://t.co/LMYeY8ntOn pic.twitter.com/P0vkR11vqs
— ウエスト記伝 (@west_kiden) September 23, 2019
概要
タイトル | 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? |
作者 | 井中だちま |
監督 | 岩崎良明 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(Aパート終了時)

真人たち、やっと塔の中に入れたらしい。

お母さんたち、マジでダンジョン攻略に参加するのか……。役に立つのかな。

塔の中が崩れているのは、アマンテが爆弾を誤爆させた影響か。

お母さんたちは20階に上がっただけでお疲れの模様。これは運動不足だわな……。

アマンテはバトルが始まる前から、自分が仕掛けた罠にハマってボロボロなのか。

なぜか真々子とアマンテが皿洗い勝負を……。なぜに……。

↑ 家事で真々子と戦うなんて正気の沙汰ではないわね。──と思ったけど、アマンテは意外と家事が得意なのね。

しかも真々子は魔法で皿洗っちゃうのか。これはずるい、気もするけど……。

次は洗濯対決か。

洗濯板で洗う事にアマンテは慣れているのか。なんだか不憫に思えてきたよ。現実世界でどんな生活を送っていたんだか。

そして真々子はまた魔法で解決するのか。

洗濯板に反応するワイズwww。

81階に到着。

装備品が吹き飛ぶトラップ。ダンジョン奥にこんなもんを配置するとは嫌らしい。

そして当然のように真々子は下着姿……。
感想(Bパート終了時)

真々子以外の母親は、床トラップを回避していたらしい。

もう混浴している仲だし、ワイズたちは下着姿くらいでは恥ずかしがらないのか。羞恥心を感じるのはアマンテだけ。

敵は動物さんたちなのか。

ポッチ!! 動物にされちゃったの!?

↑ アマンテの魔法? によるものらしい。

真々子は子供は攻撃できない。これは意外な弱点。

動物たちはお母さんに助けを求めているっぽい。──と思ったら、アマンテの魔法で凶暴化。

ワイズとメディの魔法使いコンビが珍しく活躍している、だと……?

フルマーマー……。フルマーマー……。

フルマーマーwww。

おかあちゃんたち、めっちゃ強い!!!

お母さんの抱擁によって動物化魔法が解けたみたい。──そして真々子たちの装備も元に戻ったのか。

アマンテは、この世から母親を1人残らず消して、と願うつもりなのね。何があれば、そんな事を思うようになるのかしら。
感想(全体)

母ちゃん軍団、地味に役に立ったな。

アマンテの真意は、次週わかるんですかね。

お母さんの下着を見せられてもちょっと反応に困るわね。

家事対決で魔法を使うのはずるいのでは……。

息子たちを動物に変えて母親を襲わせるとは、なかなかエグイ戦法。

ゲームの中で母親が消えてと願うのは意味があるのかしら。

フルマーマーは面白かった。
フルマーマーはちょっと面白かった。
でもなんだろう。あんまり話が進んでる気がしないね。
前へ
次へ
コメント欄