ルパンの娘 第11話『花婿が盗まれた? 泥棒娘と警察官の恋、完結』 主演は深田恭子 フジテレビ系「木曜劇場」枠
前回の続き。
おしまい
ルパンの娘 ドラマ 第11話 『吹きまとめ』 https://t.co/WgxJUVd8tA pic.twitter.com/BEkcpccfOH
— ウエスト記伝 (@west_kiden) September 27, 2019
概要
タイトル | ルパンの娘 |
原作 | 横関大 |
脚本 | 徳永友一 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(1/3終了時)

さて、いよいよ最終回ですね。泥棒と警察、禁断の恋はどういう最後を迎えるのか楽しみ。

さすがの三雲父も、花婿を盗んだのは初めてだったか。

警察が華の家に!?

↑ 元、警察官のようね。機動隊とか公安とかの精鋭部隊らしい。

↑ どうして和馬の居場所がわかったのかしら。

せっかく和馬を奪還したのに、結局式場に返しちゃうのね……。

そういえば、和馬は両親に何かの捜査を依頼していたな。

三雲母は生き残るため必死に巻英輔に媚びを売る。──だけど何か裏がありそう。

英輔は、上官たちの不正を見逃す事で異例の速さで出世していったんだね。でも”Lの一族”に狙われて、不正を働いていた刑事の事を書いた禁断のノートを盗られてしまったと。

↑ マツを襲ったのは、そのノートを奪還するためだったんだな。

聖徳太子の札束キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

”Lの一族”に恨みを持つ人間はたくさんいたから、マツを傷つけたのが英輔だとわかるのに時間がかかったんだな。

最近の”Lの一族”の事件には、和一の孫である和馬がいつも関わっていた。彼が”Lの一族”と繋がっているのではないかと思った英輔は、孫の栄一を使って和馬を監視していたのね。

巌を殺害した実行犯は、さすがに英輔本人ではないらしい。

↑ どうやら栄一にやらせたみたいね。腕にも火傷が残っているし、オーダーメイドのジャケットの切れ端もあるし、決定的ね。

↑ 皮膚のDNA判定もあるし、こりゃ決まりだな。

元警視総監は傷害、その孫は殺人。とんでもない一族だね。

栄一は落ちこぼれ。”Lの一族”の件で初めてお爺ちゃんに頼られて、うれしかったのね。

↑ 何度も”Lの一族”を取り逃した上に、部下が”Lの一族”と交際していた事がバレて、栄一は英輔に激怒されたんだな。

元警察SP再び。また和馬を連れ出すのか。
感想(2/3終了時)

”Lの一族”を処分しても罪にならないように、英輔は和馬を捜査一課に異動させたのね。

散々持ち上げて来たのに最初に狙われる華ママwww。

華のじーちゃん、生きてた!!!

↑ まぁこういうのもアレだが、栄一程度に殺される人物とも思えなかったよな。

栄一、人違いで殺人を犯したの……? うーん、やっぱ無能……。

三雲母はやはり演技だったみたいだね。

生中継ww。これは言い逃れできない。

生放送の公開処刑とは”Lの一族”もなかなかやるわね。

華たちは、おじーちゃんが生きている事をあらかじめ知っていたんだな。何もかも”Lの一族”の作戦の一環だったのか。結婚式で派手に暴れたのも和馬を返したのも、全部策略のうちだったんだな。

てんとう虫は生中継までこなしちゃうのね。

↑ 体当たりによる物理攻撃まで可能。ほんと万能だよね。

英輔の悪事を暴くのには成功したけど、和馬がピンチに。この作品の新のヒロインは和馬なのではなかろうか。

戦闘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

↑ あいかわらず、アクション頑張ってるな。

お兄ちゃん喋った!!!

↑ そして無駄に強い!!!

華の兄、”Lの一族”を背負っていくと決めたんだね。

↑ ケビンのクセにかっこいい、だと……?

栄一が和馬を殺すの?

仮面ライダー1号もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ちょーかっこいい!!

↑ バイクに乗って登場するのは反則www。お腹痛いwww。

↑ ツッコむも野暮だけど、マツのピンチにかけつけるわけじゃないのね……。

このお爺さんコンビ、ちょっとカッコ良すぎない?

マツ、和一、巌の3人が並んでるだけで泣ける……。

↑ (画面が濃いなぁ……)

ちょっと展開が熱すぎるんだが?

円城寺にも見せ場が。

↑ ミュージカルで戦ってるw。そしてさりげにアクションもすごいw。

↑ 敵も歌ってるw。

栄一は和馬を撃てずか。そこら辺の良心を失ってはいなかったのね。

華と和馬タッグの戦闘。コンビ技がかっこよく決まるのはさすがね。圧勝。

↑ 華と和馬が強いのか、元警察たちが弱いのか。

「おじい様の指示に従っただけであなたを愛していたわけではなかった」か。エミリ、和馬のために嘘をついたんだろうな。

↑ 切ない……。
感想(3/3終了時)

最後にチャペル。

ようやく華と和馬が結ばれるのか。ここまで長かったな。

かたや泥棒一家の指名手配犯、かたや警察家業。でも人道に背くものだとしても、和馬は華との愛を貫くんだね。

ラブコメの波動を感じるな。

マジモンのキスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

↑ ((((((# ̄3 ̄) ちゅっちゅっちゅ~~

↑ みんなでのぞき見してる……。

ケビンだけぼっち……。

超ウルトラ級の秘策とは?

超巨大てんとう虫で脱出するのか。これ、渉が1人で作ったのか? すごいな。

↑ 本家ルパンみたいね。

てんとう虫、爆発しちゃった!? みんな死んじゃったの!?

爆発オチなんてなんとやら。

こいつらみんな、楽しそうだな。

まぁ当然ながら”Lの一族”はみんな生きていたみたいデスネ。全滅したと世間に思わせる作戦だったようデス。これが秘策の正体カ。

浜辺でみんなで歩くシーン、かっこいいけどシュールだな。

三雲一族、桜庭家へホームステイwww。

↑ まさか居候するとは……。このオチはまったく考えてなかったわ……。

↑ 和一公認だから、何も問題はなさそうだね。まぁ桜庭母だけは状況の変化についてこれていないみたいだけど……。

聞くだけで笑えるBGMも最後に流れて、大満足。
感想(全体)

どうしましょう、すごい面白かったのだけど。

話も濃いし、(シニア連中の)絵面も濃かったな。

笑いあり、涙あり、アクションありといいとこばっかりだったな。

すげー面白かったな。

仮面ライダー1号がバイクで登場するのは卑怯。あんなの面白いに決まっているじゃないか。

あれ? 英輔が捕まるシーンあったっけ?

巨大てんとう虫が飛んだ時は何事かと思ったぜ。

はたしてエミリは次の恋に目覚める事はあるのだろうか。

面白すぎてお腹痛いwww。
いやー、面白かった。すげー笑えた。
最初はただのネタドラマなのかと思っていたけど、終わってみればこれほどまですっきりとしたドラマも珍しいかもしれない。
和一が仮面ライダーのような登場をした時は、笑いすぎてお腹痛かったわ。
そしてまさかの三雲家と桜庭家が同居。この後、どうなったのかもぜひ見てみたいものだね。
前へ
おしまい
コメント欄