はくちょう座のデネブ
【デネブについて】#小倉唯 さん演じるデネブはゲーム開始後メインシナリオを進めると出会うことができます。
サービス開始をお楽しみにお待ちください!!#こうガル #恒星少女— 【DMM】恒星少女_運営 (@KouGirl_staff) November 15, 2018
うふふ、どうせいつか壊れてしまうなら、いっそ!

名前 | デネブ | ||
武器タイプ | ツインスピア | 属性 | 赤 |
CV | 小倉唯 | ||
実装日 | サービス開始日(敵としてのみ) | ||
邂逅場所 | 1-3-6 「航路Ⅵ」 | ||
星言葉 | 論理を越えたものへの関心 |
星の特徴 | ・はくちょう座アルファ星(α星) ・はくちょう座で最も明るい恒星 ・全天21の1等星の1つ ・夏の大3角を形成 ・夏を代表する恒星の1つ ・西暦10000年前後になれば、北極星になると予想されている ・恒星としては非常に大きく、明るい白色超巨星 ・アラビア語の”めんどりの尾”に由来 ・デネブ・キュグニと呼ばれる事もあった ・日本では、”あまのがわぼし”とも呼ばれる |
全 身 画 像
星座エフェクト
由縁ある星々

縁ある星座 | はくちょう座 |
他の構成星 | アルビレオ サドル など |
近くの星座 | ケフェウス座 りゅう座 こと座 こぎつね座 ペガスス座 とかげ座 |
備考 | ・夏の星座 ・夏の代表的な星座の1つ ・北天の有名な星座の1つ ・トレミーの48星座の1つ ・巨大な十字に並ぶ星々が特徴 ・北十字星やノーザンクロスとも呼ばれる ・天の川に位置 ・はくちょう座の中に、多くの星団と星雲を有する ・ギリシャ神話では、ゼウスが白鳥に化けた姿 |
wikiより画像引用

縁ある形 | 夏の大3角形 |
他の構成星 | ・わし座α星のアルタイル ・こと座α星のベガ |
備考 | ・デネブとアルタイルとベガを結ぶと、3角形になる ・ベガとアルタイルは、七夕伝説における織姫と彦星 ・夏の大3角、とも |
wikiより画像引用
縁ある星達 | 全天21 |
意味 | 21存在する、1等級の恒星 |
他の構成星 | ・シリウス ・カノープス ・リギルケンタウルス ・アークトゥルス ・ベガ ・カペラ ・リゲル ・プロキオン ・ベテルギウス ・アケルナル ・ハダル ・アルタイル ・アクルックス ・アルデバラン ・アンタレス ・スピカ ・ポルックス ・フォーマルハウト ・ミモザ ・レグルス |

縁ある星雲 | 北アメリカ星雲 |
呼び方 | ・NGC 7000 ・Sh-2-117 ・Caldwell 20 |
備考 | ・はくちょう座の尾部、デネブの近くにある散光星雲 ・天文学者ウィリアム・ハーシェルによって発見 ・形が北アメリカ大陸に似ているところから名づけられた ・肉眼でもぼんやり見える |
wikiより画像引用

縁ある星雲 | ペリカン星雲 |
呼び方 | ・Pelican Nebula ・IC5067〜5070 |
備考 | ・はくちょう座の尾部、デネブの近くにある散光星雲 ・形がペリカンに似ているところから名づけられた ・肉眼では見えない |
wikiより画像引用
コメント欄