インハンド 第3話『天才博士VS美魔女!! 悪魔の美容術……狂気と哀しい過去』 主演は山下智久 TBS系「金曜ドラマ」枠
前回の続き。
次へ
インハンド ドラマ 第3話 『吹きまとめ』 #インハンド https://t.co/ehZnYMke0s pic.twitter.com/R79CdKvXpC
— ウエスト記伝 (@west_kiden) June 1, 2019
概要
タイトル | インハンド |
原作・原案 | 朱戸アオ |
脚本 | 吉田康弘 田辺茂範 福田哲平 |
放送期間 | 2019年4月~6月 |
放送実況(前半)

高家、ずいぶんと植物園に馴染んできましたね。

↑ 飼育員としてだけどね。本人はそれでいいのかしら?

最近は、コードのない掃除機なんてあるのね。

ベニクラゲは温帯から熱帯にかけて生息しているクラゲのようだね。ポリプに戻る事がわかって、不老不死のクラゲ、として知られているそうだよ。

今日の敵は、観月ありささんデスカ。いまだにナースのお仕事の印象が強いデス。

目的は不老不死か。人間は大変ね。

不老になるなら、もうちょっと若い時がよかったわね……。

黒の組織に頼めば、いくらでも若返る事ができるじゃない。

瀬見まき子先生は、紐倉の大学時代の先生なのか。

牧野も色々買ったのか。美意識高そうだし、当然か。

コラーゲンは胃で分解されてアミノ酸として吸収されるだけなのか。

大豆イソフラボンは、女性ホルモン”エストロゲン”と似た働きをすると聞いた事はあったけど……。そうとも限らないのね。

イソフラボンジュ~ル。

若返り治療の副作用で認知症になったら、本末転倒も甚だしいな。

↑ SMルームは、そんな事まで調べるんですね。

代理出産は、貧困ビジネスに繋がりやすいのか。

瀬見まき子には妹がいて、優秀な助手だったのね。

↑ もう亡くなっているみたいデスネ。なんだかきな臭くなってキマシタ。

紐倉は1日で論文を仕上げる事ができるのか。

2時間固まってたら、動物が群がってくる環境というのもすごいな。

↑ 動物セッティングするの、大変だったでしょうね。

論文のタイピングするのは高家なのか……。やってない研究の結果とかねつ造してるけど、大丈夫なのかしら?

ウェルナー症候群は、1904年にオットー・ウェルナー氏によって報告された疾患のようですね。早老症の一種らしい。

↑ ウェルナー症候群患者の6割は日本人なのね~。

↑ ウェルナー症候群の原因となる遺伝子は見つかっているみたいだけど、治療法はまだ確立されていないみたいですね。

妹さん、やっぱり亡くなっているのね。

↑ 今の瀬見まき子先生、実は妹だったという超展開に期待する。

人体ブローカーまで関わってくるのか。

↑ そのブローカーと紐倉が知り合いのようだな。どういうオチになるのか、想像がつかんな。

高家が博士役なのか。ちょっと頼りねぇけど大丈夫か?

眼鏡にマスクをしているとはいえ、瀬見まき子は紐倉に気付かないんですわね。

勝手に侵入するのは、紐倉の18番なんですね。ここまで堂々と違法な事すると、逆にすがすがしい。
放送実況(後半)

紐倉、侵入しているの普通に見つかっちゃったな!

↑ なんやかんや、隠れてやり過ごすのかと思った。1話では普通に犯人に捕まるし、どこか抜けてるよね。

たwかwいwえwwww。置き去りwwww。

↑ アイマスクさせた上に口にタオルを噛ませるとは……。これはこれで犯罪臭がヤバいわね。

なぜ、高家が捕らわれの身になっているのか。こういうのはヒロインの役目じゃないのか。

医療目的以外の血の売買は、禁止されているのね。

↑ 解禁されたら、あちらこちらで犯罪が起きそうね。

血液には若返りの効果があったのか。

↑ お前、一応血液の専門家じゃないのか……。

金田一少年の事件簿の『吸血鬼伝説殺人事件』を思い出しますね。

倉庫に放火……。消火器を隠す……。

↑ 放火罪と消火妨害罪かな……? この主人公、犯罪行為にためらいがないね。まぁたぶん、本当に火をつけたわけではないと思うけどね。

くろいつふぇると・やこぶ病?

↑ 異常プリオン蛋白が脳内に溜まって、知的機能や運動に障害をもたらす病気だそうよ。認知症にもつながるとか。

輸入した血液の中に、病気のものが混じっていたのか。悪い事はできないもんだ。

生物は死を必要としている、か。

妹を助けるために瀬見まき子も必死だったのね……。

みき子の望みは、忘れてもらう事だったのか……。

↑ つらたん(´・ω・`)

感動的なシーンの隣で瀕死状態の高家……。早く助けてあげて……。

血液あんなに抜かれてすぐに、身体動かして大丈夫なのか?

義肢装具士、なんて職業があるのね。

↑ 義肢装具士は国家資格のようだよ。医学や工学に詳しくないとなれない、難しい職業のようだね。

紐倉は5年前までCDCに所属していたのか。

↑ アメリカ陸軍とモメるなんてただ事じゃないわね。

高家、あんなに血液取られたにしてはわりと元気だな。
前へ
次へ
コメント欄