吹きまとめキャラによる日記帳291(随時更新)。電話創業の日。ハイスコアガールⅡ 23話。炎炎ノ消防隊 21話。真・中華一番! 10話。
290へ
吹きまとめ日記291 2019年12月16日 https://t.co/OpjVbUaAiD pic.twitter.com/k6W5ZjCdfI
— ウエスト記伝 (@west_kiden) December 15, 2019
電話創業の日

今日は電話創業の日か。

東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が始まったのが、1890年のこの日なんだね。

↑ 最初の電話って、そんなに前なんだな。もう120年以上前か。
ハイスコアガールⅡ 23話

春雄と大野、同衾。

春雄は全然眠れず、大野はぐっすり?

大会、2人は違うブロックか。戦うには決勝トーナメントに行かないとな。予選は3回勝てばいいみたいだ。

春雄、余裕かと思いきや予選敗退のピンチ。相手が強い。──けど気合でなんとかなったか。

大野、初戦負け!? なぜに!?

大野は邪心に振り回されたのか。望みは敗者復活戦。

↑ 心を入れ替えてゲームに挑んだ結果、大野は勝ちあがったみたいデスネ。

春雄と大野が当たるのは準決勝か。いよいよ正面対決。

大野の方から拳を合わせてくるのか。これは熱い展開。

1本先取されて、春雄が燃えに燃えている。
炎炎ノ消防隊 21話

vsリサ戦か。

リサを人質にして、ヴァルカンに上官を撃たせるのか。なかなか卑劣な敵だな。──まぁヴァルカンの手によって撃たれても大丈夫なように、服を改造していたみたいだけど。

無能力者でも戦えるなんて、すごいデスネ、桜備大隊長は。

アドラバーストは、あらゆる熱に干渉できる特別な炎。

森羅、ついに弟君とガチンコバトルか。

象の能力は時間止め? 炎の力でどうやって?

↑ 宇宙を支配しているらしい。なんじゃそりゃ。
真・中華一番! 10話

相手、杖を使って生地を練ってる……。それはあまり食べたくないかも……。

シェルは餡にステーキを使うつもりなのか。まんじゅうにしないでそのまま食べてぇ。

竹の宝船を作る意味はあるのか?

ナマコ、ほたて、あわびの餡。まるでマンジュウの宝のような味がするらしい。四神海鮮八宝饅。

シェルの饅頭は笑う、のか。どうやら揚げたらしい。

揚げた饅頭。中からは牛肉や春雨。おいしそうだけど、それは饅頭なのか?

牛の肉汁を春雨に吸わせたのか。

黄金開口笑。名前はアレだが、おいしそうだな。

勝敗はシェルの負け──というわけでもないのか。まさかの引き分け。

敵のじいさん、シェルの態度に改心。シェルの勝ちでいいらしい。

10年後に再戦の約束。おじいさん、10年後まだ生きているのかしら。

次は海産物対決、デスカ。レオンの出番デス。

レオン、一瞬でイカを調理している……。どんな技術だ。
290へ
292へ
コメント