吹きまとめキャラによる日記帳273(随時更新)。税関記念日。この音とまれ! 第2クール 21話。ゲゲゲの鬼太郎 82話。アフリカのサラリーマン 8話。
272へ
吹きまとめ日記273 2019年11月28日 https://t.co/4bnedFEq6f pic.twitter.com/o5hjCfi60M
— ウエスト記伝 (@west_kiden) November 28, 2019
税関記念日

今日は、税関記念日か。

今の財務省にあたる大蔵省が、1952年に制定した記念日だね。長崎・神奈川に設けられていた「運上所」の呼称が「税関」に改められたのが、この日なんだって。

税関?

↑ 港や空港などにあって、貨物などの取り締まりをする役所の事だね。世界丸見えとかでよく見るやつ。
この音とまれ! 第2クール 21話

チカたち、朝5時から朝練か。やる気まんまん。

足立の覚醒回か。先生曰く、みんなの音とよく合うらしい。

なんだか部の雰囲気、だいぶよくなってきたわね。まぁあのお婆さんがまた何か仕掛けてくるんでしょうけど。

チカ、指に血が出るまで練習してるのか。

あの婆さん、部活を潰しに来るみたいだな。チカが昔起こした問題を掘り起こすみたい。

↑ そんな話、あったわね。

昌、婆さんに反旗を翻す。こんなに直接的に物も申すとは……。

さとわ母、さとわの事を庇うのか。これは意外、なのか……?

あれだけダークな感じで登場した昌が、こんなにも部の事を想ってくれるなんてね。人って変わるわね。
ゲゲゲの鬼太郎 82話

今日はぬっぺっぽうの回。

女性の美白問題。ねずみ男が怪しい美白クリームを売っていたのか……。絶対に使いたくないな。

ぬっぺっぽうの老化の妖術で、みんなが白髪に……。

↑ 鬼太郎、ヒゲ生え過ぎwww。

砂かけ婆、ネットでクリームを購入していたのか。

今日は子泣き爺と砂かけ婆の回なのね。砂かけ婆、なんだか呆けた老人みたいになっちゃったけど、大丈夫かしら……。

↑ なんで朝っぱらから、こんな悲しい話を見なくてはいけないノカ……。

朝から爺さんと婆さんのキス。この2人ってこういう仲だったんだっけ?

子泣き爺と砂かけ婆の連携で、ぬっぺっぽうを撃破。やるじゃん。そして黒幕はぬらりひょんか。クリームで資金集めをしていたみたいだね。

ぬらりひょん、久々に見たわね。
アフリカのサラリーマン 8話

パソコンのアップデートってすごい時間かかる気がするよね。

床が汚い会社はやだなぁ。

(社会の)ゴミを掃除するAIロボット。

トカゲが遊戯王をやってる。声優ネタか。
272へ
274へ
コメント