吹きまとめキャラによる日記帳228(随時更新)。世界標準の日。俺の話は長い 1話。BORUTO。ポケモン サン&ムーン。この音とまれ! 第2クール 2話。
227へ
吹きまとめ日記228 2019年10月14日 https://t.co/ihktKwRlmj pic.twitter.com/G8iJzth1cK
— ウエスト記伝 (@west_kiden) October 13, 2019
世界標準の日

今日は、世界標準の日ですって。

1960年に国際標準化機構と国際電気標準会議が制定したみたいだね。世界の標準を作った人たちをねぎらう日なんだね。

↑ ”世界の標準を作った人”って誰だ?

↑ 10月14日に25か国がイギリスのロンドンに集結、標準化を促進するための世界的な組織を作り上げる事を決定したんだってさ。

”信号の色”や、”船舶や航空機は右側を通るように”、というルールを標準化させたのね。
俺の話は長い 1話

金子茂樹氏の完全オリジナルドラマだそうね。

ニートになった男性のお話なのね。起業したけど失敗しちゃったのか。

主人公は高級肉ですき焼きを食べる事が許せないらしい。

家を建て替えるから秋葉家が居候したい、という話なのね。

綾子と前の夫との間に出来た春海は、中学校に通わなくなってしまったみたいデスネ。苗字が変わったのが問題なのデショウカ。

すき焼きは肉料理なのか鍋料理なのか。

満と春海の仲は悪いわけではないんだな。

春海は光司とどう接していいのかわからないみたいだね。

光司はズタボロというグループでメジャーデビューしていたそうだ。

”満コーヒー”の道具を捨てるのか捨てないのか。

春海は明日からちゃんと学校に行くらしい。どういう心境の変化かしら。

なかなか会話が巧妙な作品みたいね。結構面白いじゃない。
BORUTO

ウラシキのチャクラ奪取、まだ続いているんだったな。

時空間移動ができる奴が敵にいると厄介だな。

猿飛ミライが行方不明に。

ボルトとサスケがツーマンセルで組む事になったのね。これで安全、なのかしら?

↑ いや、ボルトは引っ込んでた方がいいでしょう、普通はね。

里の忍、総出でウラシキを追うの? 里が空っぽになっちゃうんじゃ……?

↑ ウラシキの陽動に見事に引っかかったっぽい。ちょっと迂闊すぎないか、みんな。

ウラシキの狙いは考古学研究所にある遺物なのか。

カラスキ? カメ?

”フォーマット”とか”チャージ”とか、普段あまりナルト世界ではあまり聞きなれない言葉のような……。

ナルトのチャクラを奪ウ……? どうやってデショウカ?

過去の木の葉? どういう事?

まさかのタイムスリップとは……。これからどうなるんだろう。
ポケモン サン&ムーン

残るポケモンはお互いに3体ずつか。

アーゴヨン、インファイトをもろにくらってるけど大丈夫なのか……。

ルカリオにヘドロばくだんは効かない。サトシのポカミス。

ルカリオに対してシザークロスというのもどうなのかしらね。

アーゴヨンの勝利!! やったね!!

ニャヒートvsガオガエン。いよいよ決着の時ですか。

ビルドアップでだいもんじをかき消すとは……。どんなパワーだ。

両方ともヒートアップしすぎて体の色がやべーな。

Z技vsZ技!!!

巨大な火の球が会場に……。これ絶対、観客の安全確保できてないよな。

ガオガエン戦闘不能!? ニャヒートの勝ち!!

↑ しかも最後に進化するおまけつき。これはめでたい。

ガオガエン、立ったままダウンwww!

カプコケコ、まさかの緊急参戦。

ククイ博士最後のポケモン「えっ俺の出番は?」

アローラの守り神の登場か。これは意外な展開。
この音とまれ! 第2クール 2話

次の演奏は学祭か。

先生、顧問としてずいぶんと協力的になったね。

産まれながらに孤独なXとYを救う……? どんな勉強方法だ。

ただの〇がいちご大福……。

いつになくラブの気配が。

↑ ノーテンキな男集団との対比がまたすごいな。
227へ
229へ
コメント