川柳少女 第8話『七々子が水着に着替えたら』 水着って ほとんど下着じゃ ないですか
前回の続き。
次へ
川柳少女 アニメ 第8話 『吹きまとめ』 #川柳少女 https://t.co/Z6B7zjplNH pic.twitter.com/DLamC8drqc
— ウエスト記伝 (@west_kiden) June 1, 2019
概要
タイトル | 川柳少女 |
作者 | 五十嵐正邦 |
監督 | 神保昌登 |
放送期間 | 2019年4月~6月 |
アバン

もう作中では夏休みに突入するのか。

七々子とタオは、夏場でも長袖なの……?

↑ リネン素材の長袖とかだと、夏でも清涼感あっていいよね。

占いで、モテそうな水着までわかっちゃうのか。

水着はほとんど下着、か。まぁたしかに。2つの違いは何なんだろうな。

↑ 水着は見せるもの、下着は隠すもの、とかデスカネ。

今回は、水着回かしら。
放送実況

水着に限らず、服の流行って毎年目まぐるしく変わるわよね~。

↑ ファッションの流行は自然に決まっているんじゃなくて、組織立って仕組まれているのは有名な話ですよね。

↑ インターカラー(国際流行色委員会)が流行色を決めているんだよね。

ちなみに2019年の流行色は、アウェイクニングオレンジだそうですよ。

あんな紐みたいな水着、海で着る人いるのかしら?

↑ 透明紐の水着なんてのもあるし、際どく露出させたい人はいるのだろう。

エイジの部屋で水着披露って……。琴ねぇは何をしてるんだか……。

そういえば、七々子は着やせするタイプという設定だったな。

水着って、布だけにしてはやたら高い物があるよな。

↑ 新作の水着だったり、専用の生地を使ってると高いみたいね。まぁ売れ残ったものは、来年とかにセールで売られるみたいだけど。

あんなに恥ずかしがってたのに、七々子は結局ビキニを着る事にしたのね。

↑ こういうのもなんだが、ワンピースの方が似合ってる気がするな。

そして当然のように、エイジが登場。

↑ いなきゃ話にならないしな。

水着にメロンパンツッコむ人は、ギャグマンガでもなかなか見ないわね。
前へ
次へ
コメント欄