川柳少女 第4話『 キャンバス少女 』 もしかして あなたが噂の ストーカー?
前回の続き。
次へ
川柳少女 アニメ 第4話 『吹きまとめ』 #川柳少女 https://t.co/krq7YVeaKO pic.twitter.com/M2TzuR6K96
— ウエスト記伝 (@west_kiden) April 28, 2019
概要
タイトル | 川柳少女 |
作者 | 五十嵐正邦 |
監督 | 神保昌登 |
放送期間 | 2019年4月~6月 |
アバン
エイジ「なんだ? 誰かに見られてる気がする」

今日はストーカーのお話なのかしら。

「もしかして 横の私の 視線では」という事は、暗にエイジの顔を見つめていたと白状しているようなものではないのかしら。

人の視線って、なんで感じるんだろうね。

↑ 第6感でもあるんじゃないか?

↑↑ いろんな説があるみたいだけど、どうやら人間の錯覚みたいだね。

↑ 錯覚なのか!

人の視線を感じてそっちを見たら誰かがこっちを見ていた、という経験は誰にでもある事だけど、それはたまたまこちらを見ていただけ。だけどその奇妙な経験は頭に残っていて、また同じような体験をした時に、人の視線ってやっぱり感じられるんだと勘違いしてしまうみたいだね。

↑ 時計を見たらいつも4時44分、みたいなものかしらね。

↑ まぁ、似たようなものかもしれませんね。
放送実況

今日は、新キャラの登場回なのね。

↑ 七々子と同じ、人前で喋れない系女子か。

↑ かわいいけど、少し七々子とキャラが被っているような……。

モトラドに乗って旅してそうな名前だね、キノって。

キノは寡黙だけど、絵だとたくさん喋れるんだね。

今日は姉の出番がなかったわね。

落とした生徒手帳をわざわざ届けてくれるなんて、いい子じゃないか。

↑ 生徒手帳って、いちいち持ち歩くものでもないような……。あんな外見だけど、エイジは真面目なのね。

「じゃあもしも 私が──」の後は、七々子はなんて言おうとしたんだ?

↑ 告白の下りだったのだから、「じゃあもしも 私がしたら どうするの?」とかじゃない?

黒髪長髪の色白美人なら、目の前にいるような……。

それにしてもキノは絵が上手ねぇ~。

パジャマ用の学ランとはいったい……。

七々子とキノの会話は軽く放送事故だな。

デッサンする時にやる、鉛筆を前に出して片目をつぶる手法って意味あるのかしら?

↑ 昔からある技法みたいですね。対象物の比率を確認しているようです。ただ、やる派やらない派に分かれていて、日夜激論を繰り広げているとかいないとか。

エイジの描く絵は目が怖いな。

キノの声優さんは久野さんデシタカ。ものすごく特徴のある方デスヨネ。
前へ
次へ
コメント欄