超可動ガール1/6 「死ぬまで愛して ウソまで愛して」 女子かう生「女子かう生と影絵」 ノブナガ先生の幼な妻「好きの理由」
前回の続き。
次へ
ふたばにめ! 超可動ガール1/6 女子かう生 ノブナガ先生の幼な妻 アニメ 第9話 『吹きまとめ』#超可動ガール1/6 #女子かう生 #ノブナガ先生の幼な妻 https://t.co/RosagjMrCX pic.twitter.com/Ky4R4YDzrP
— ウエスト記伝 (@west_kiden) June 5, 2019
概要
タイトル | 超可動ガール1/6 |
作者 | ÖYSTER |
監督 | 元永慶太郎 |
放送期間 | 2019年4月~6月 |
タイトル | 女子かう生 |
作者 | 若井ケン |
監督 | 佐々木勅嘉 |
放送期間 | 2019年4月~6月 |
タイトル | ノブナガ先生の幼な妻 |
作者 | 紺野あずれ |
監督 | 佐々木勅嘉 |
放送期間 | 2019年4月~6月 |
超可動ガール1/6

先週は、春人が冠に捕まってしまったんでしたよね。

↑ なんだかよくわからないうちに、助かっていたわよね。

すばる用のヘッドホンを春人は自作したのか。なかなか手先が器用だな。

春人はもう他のフィギュアに浮気しまくりだね。

↑ これにはノーナも嫉妬不可避。

えぇ……。ノーナは冷蔵庫で寝ているの……?

冷蔵庫の横で寝る人なら、小説の主人公でいたよね。

↑ 吉本ばなな氏の小説『キッチン』デスカネ?

雰囲気的に、今日から第2部スタートなのかな?

イッキに冬までトンだな。

って、冬どころか春人が高齢者になってる!?

↑ ゲームやアニメの記憶ができないくらい老いぼれちゃったのね。

↑ という、ノーナの夢でしたとさ。

寝てるときに冷たいものが顔に当たったら、そりゃ驚くわ。

超可動ガールでも、夢は見るのか。

”愛する人が先に年老いてしまう”。まさかこのアニメで、そんなシリアスな悩みが出てくるとは。

ジェットコースターに乗るノーナ……。振り落とされそう……。

遊園地にゲームセンターにオタクの店巡り。今回は2人のデート回か。

オズマ、遠隔でノーナの夢を見る機能を切断できるのか。

↑ 無駄にハイテクだな。

春人にかまってほしくて、ノーナは嘘をついていたのか。

オズマパパ……。

↑ 『嘘をつく事が癖になったら生きていく上で大事なものを必ず失う』。オズマはなかなか良い事を言う。

夫婦だから嘘でも許す、という春人も度量が大きいわね。

ノーナは3km先の会話まで聞く事ができるのか。

↑ スゴィッ(*゚д゚ノノ

騒動も丸く収まってよかったよかった。

最後は冠から温泉旅行のお誘いか。

↑ ろくな事にならないでしょうね、きっと。
女子かう生

古井まるゆは転校生だったんですね。

ぼっち飯……。まぁ転校したてはしょうがないか……。

古井の隣の席が、もも子だったのか。

机の上にバッグを勢いよく置くのは、行儀がいいとは言えないわね。

河原で1人で影絵の練習……。

↑ そこに参戦する古井も、なかなかいい根性をしているな。

やかんにバナナに鳥。影絵で色々なものが表現できるんですね。
ノブナガ先生の幼な妻

先週は殿様劇場が入ってよくわからなかったけど、信永が星ヶ丘先生の胸を吸っていたのよね。

↑ 文字だけみるとすごいあらすじだよな。

星ヶ丘「なんでこんな事に(泣)」。視聴者「わからん」。

信永、求婚するもあっさり断られたな。

信永、教師辞めるってよ。

↑ 今までロリや生徒の裸を堪能していたのだから、いまさら乳吸ったくらいでそんな落ち込まなくてもいいのに。

無人島を買って退廃的な生活……。そんな蓄え、あるのかしら?

今日はいつになく、みんな体が光っているな。美少女アニメの変身シーンか何かか。

枇杷島が信永を好きになった理由、そういえば今まで語られてなかったわね。

枇杷島はBLが好きだったのか。意外……でもないな。

どこでプリントアウトしていたんデショウ? 枇杷島は私服だから、学校の外デショウカ?

『女キャラでエロいの書いてくれないか』と真顔で言う奴、初めて見た。

こんな恥ずかしい話暴露されたら、顔面蒼白になるべきなのは信永の方なのでは?

信永、変態。

BL趣味はよくわからねぇけど、枇杷島、絵上手いな。

帰蝶の信永に対する評価は、過大では?

↑ 立派な指導者のような態度、という評価はよくわかりませんでしたね。

メインの女の子キャラたちが、BLの道に走りそうですわね。

まぁ当時は衆道は普通にありましたから、問題はないですな。

あら、次はもう10話なのに、まだ新キャラが増えるんですね。

結局、星ヶ丘先生の胸を吸っていた理由はなんだったのでしょうか。
前へ
次へ
コメント欄