理想と意識が高い悪魔っ子。
ふるーつふるきゅーと! あけび #ふるふる #あけび https://t.co/OKU8RnzQIx pic.twitter.com/UOiAGTlrLu
— ウエスト記伝 (@west_kiden) January 21, 2020
ボクの魅力がわからないなんて、これだから全く…

| 名前 | あけび | 
| 武器 | イーヴィルスピア | 
| タイプ | 近接 | 
| レア度 | 星3 | 
| 属性 | 闇 | 
| 季節 | 春 | 
| CV | 蓬かすみ | 
| 実装日 | サービス開始日 | 
| 備考 | ・理想と意識は高いが、実態が追い付かない悪魔っ子。 ・人を堕落させ、濁った魂をゲットするために魔界からやってきた。 ・しかし相手にされず、目標をなかなか達成できない。  | 
クリックで性能表示
スキル詳細
| あけびハニトラー! | 消費MP | 50 | |
| 効果1 | 敵1体に物理大ダメージ | ||
| 効果2 | 1ターン、敵1体に麻痺を付与 | ||
| 効果3 | |||
| あくびじゃないよ | 消費MP | 30 | |
| 効果1 | 敵1体に物理小ダメージ | ||
| 効果2 | 2ターン、味方全体の防御力を小アップ | ||
| 効果3 | |||
SDとマーク
| SD | 
![]()  | 
| マーク | 
![]()  | 
モチーフの果物

| 名前 | アケビ | 
| 別称 | 通草(あけび) 木通(もくつう) 通草(つうそう)  | 
| 分類 | キンポウゲ目 アケビ科 アケビ属 アケビ | 
| 原産 | 東アジア | 
| 主産地 | 日本 中国など | 
| 日本産地 | 山形県 愛媛県 秋田県など | 
| 利用方法 | 生食 山菜料理 工芸品など | 
| 備考 | ・アケビ科の蔓性落葉低木の一種。 ・由来は、熟すと実が裂けたように開くことから(開け実)。 ・山遊びする子供の絶好のおやつ。 ・果肉は種を包むように白いゼリー状。 ・蔓は、籠を編むなどして工芸品の素材。 ・種を油の原料。 ・つる性の茎は木通という生薬。  | 
  
  
  
  



コメント欄