Dr.STONE 第2話『KING OF THE STONE WORLD』
前回の続き。
次へ
Dr.STONE アニメ 第2話 『吹きまとめ』 #ドクターストーン https://t.co/1tvlLuYpbJ pic.twitter.com/E3NsR3I45S
— ウエスト記伝 (@west_kiden) July 14, 2019
概要
タイトル | Dr.STONE |
作者 | 稲垣理一郎 Boichi |
総監督 | 飯野慎也 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(Aパート終了時)

アバンが長い。

いきなりヒロインを復活させるんだな。──と思ったら、緊急事態発生で違う奴を起こす事になるのか。

すでにバラバラになっている石像は、蘇る事ができないのか。

白菜とネギが気になる。

杠復活しても裸なんじゃ……と思ったけど大樹はやはり気にするのか。

↑ キャンプまで手で持っていくつもりみたいですね。

ライオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

↑ 3700年の間、野生で生き抜いたのか。

↑ ライオンって普通、メスだけが狩りをするものじゃないのか? まぁ今の常識と未来の常識では違うのかもしれないが……。

逃げている最中、杠の石像、壊しそうで怖いな……。

獅子王司、強すぎない!?

↑ 体力バカである大樹の上位互換かしら。

意外と司、いい奴なのかな?

全てを糧にすることで自然の輪廻に感謝したい、とは……。こんな悟ってて高校生なの?

肉食系の動物の肉は、アンモニア系の匂いがするらしいね。

男ばっかり復活して、子作り所ではないな。

↑ 男同士もいいものですぞ~。
感想(Aパート終了時)

頭が雑な大樹wwww。

司、猪や鳥を素手で倒しまくってる!

↑ なんだかちょっと世界観が崩れかねないキャラだけど、大丈夫かしら? 科学の力でちょっとずつ文明開拓していくのかと思ったら、ワキ役に異世界から来たチーター並みの強さを見せられて困惑しちゃう。

魚の燻製、おいしそう。

まず千空が欲しいのは、炭酸カルシウム──石灰なのか。

↑ 貝殻砕くだけで手に入るのね。

↑ 農業、建築、石鹸と色々使えるみたいデスネ。

石鹸が、ドクターストーンなのね。

石灰の使い方は3つ? 4つ?

↑ 武器に転用するつもりかな? 敵対しそうな司には詳しく説明したくなかったのかもしれない。

司、なんのためらいもなく石像を壊してますわね……。

司は石化現象に乗じて、人類の浄化を考えているようね。

2話目にして、千空と司の意見は対立するんですね。

↑ みんな助けるvs選ばれた者のみ助ける、ですか。

全員復活させたあと、ウザい奴は司がぶっコロ。これで解決!
感想(全体)

ヒロインはまだ石のままか。

2話目でマッチョが2人。暑苦しい画面ね。早く女の子が出てこないかしら。

ドクターストーンって石鹸の事なの? ちょっと拍子抜けね。まぁ最後、石鹸が大活躍するなら、素晴らしい伏線かもしれないけど。

石像とはいえ、大樹は杠の裸に触りまくってるよね。彼女に意識があったら、相当恥ずかしいと思う。

司がその気になったら、千空なんてひねり殺されちゃいそうだけど大丈夫なのかしら。

司はここから、敵になる展開か。

ノマドのライオン、つまりは放浪しているライオンは、オスでも狩りをする事があるようね。

超人技でトラブルを回避するのは、ほどほどにしておいてほしいものね。せっかく世界観が面白いのだから。

今日の最高ワード「杠にチンコなどない!」

↑ ( ◜◡̅)っ✂╰⋃╯

司、石化解除する薬盗んで逃亡しそうね。
人類が近場に3人しかいないのに、もう対立が発生しちゃうのか。仲良くせいよ。
超人パワーをはっきするキャラが出てきてじゃっかん面食らったが……。千空と司が戦うとするならば、はたして千空に勝ち目はあるのかな。
前へ
次へ
コメント欄