チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜 第8話『アイドルの敵チケット詐欺! 嘘つく裏切者は誰?』 監督・・・湯浅典子 安見悟朗 主演は本田翼 木曜ドラマF枠
前回の続き。
次へ
チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜 ドラマ 第8話 『吹きまとめ』 #チート https://t.co/k8asgj45ZD pic.twitter.com/2qvuHaC5NQ
— ウエスト記伝 (@west_kiden) November 24, 2019
概要
タイトル | チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜 |
監督 | 湯浅典子 安見悟朗 |
脚本 | 松本美弥子 山下すばる |
放送期間 | 2019年10月~12月 |
感想(1/3終了時)

加茂の告白『自分はアイドルオタク』。

みんなの前でオタ芸をやらされる加茂www。

そういえば星野稔、出頭して来たんだったっけ。目的は何なんだろうね。

今日はチケット詐欺か。どうやら加茂の友達が依頼人のようだが……。

↑ 都合が悪くなってチケットを売ろうとしたらトラブったらしい。

犯人ミライは、依頼人内山が投稿したチケットの出品依頼をそのままコピペして別のサイトに掲載。それを見た被害者井上がお金を振り込む、と。口座は内山の物だから、ミライはタダでチケットをゲットできるのね。

↑ 無駄によく出来てるな。

被害者の井上ユナって、ジュエル☆トリコのユナなのか。

チケットは空き家のポストに届けられるから、加茂はそこを抑えるつもりらしい。なんか加茂、こんな役ばっかりだな。

んん? ここにきてジュエル☆トリコのマネージャーが事件に絡んでくるのか?

マネージャー中込は、チートの仕掛けたチケットをあえて購入して、犯人を突き止めようとしていたのデスカ。

あー、チートのメンバーに星野がアイドルの事バレてしまった……。これは気まずい……。

↑ これにはチートのメンバーも反応に困るわね……。

星野は蓮見に”捕まえた詐欺師たちがちゃんと起訴されているのか”を調べてほしいと依頼したのね。

プレミアムライブのチケットを用意してミライを捕まえる計画。──でもミライは食いつかず。
感想(2/3終了時)

加茂、自分用のチケットを売られてしまう。まぁしょうがないわね。

↑ 犯人がそれで釣れたのでよかったというコトデ……。

ミライ確保──と思ったら、ただのSHACHIのファンでミライからいつもチケットを買っている人だったみたい。

↑ ミライは捌いた人に、チケットそのものを取りに行かせていたのか。そしてチケット代は20万円……。

赤鬼さん。ミライからいつもチケットを買っている人に捜査協力してもらうのか。

ミライの正体は、ジュエル☆トリコの関係者か。中込の動きがわかっていたから、チートが用意したチケットには引っかからなかったと。

ジュエル☆トリコの関係者から今度は犯罪者が出たのか。メンバーがライブに来なかったり離脱したり、トラブルが尽きないグループね。
感想(3/3終了時)

チケット詐欺も波岡絡みだったのか。

チートってまだ創設1年しか経っていないんだっけ?

星野稔と安斎の邂逅。星野稔を波岡に仕立て上げようとしていたのは、安斎? どういう事?

ユナ、結局ライブに来てくれたのね。

件の詐欺師たち、誰一人逮捕されていないのか。全員あの謎の部屋に押し込められているのかしら。

まさかのジュエル☆トリコのマジライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

↑ すごい盛況だね。

ん? 波岡=星野沙希? 加茂の手でチートを潰す、と安斎? 最後にいろいろぶっこんで来たわね。
感想(全体)

犯人は最初からほぼバレバレだったよね。そこしかいないし。

結局、安斎は何がしたいんだ? 詐欺師たちを逮捕しないで集めて、悪だくみでもしようとしてんの?

チケットって、20万30万で取引される世界なのか。

風間ルームが見たかった……。

波岡は誰なんだろうね。というか、実在するのかな?
関連商品
プチ感想
チケット詐欺ってよく出来てるんやな。
次からもう最終章なのか。
前へ
次へ
コメント欄