ぼくたちは勉強ができない 第10話『かの新天地にて迷える子羊は[X]と邂逅する』
前回の続き。
次へ
ぼくたちは勉強ができない アニメ 第10話 『吹きまとめ』 #ぼくたちは勉強ができない https://t.co/6fq9ftAwpH pic.twitter.com/aCN3PaJcKf
— ウエスト記伝 (@west_kiden) June 13, 2019
概要
タイトル | ぼくたちは勉強ができない |
作者 | 筒井大志 |
監督 | 岩崎良明 |
放送期間 | 2019年4月~6月 |
放送実況(Aパート)

予備校。なんだか懐かしい響きね。

受験生の夏休みは、勉強で忙しいのか。大変だな。

どうやら唯我は、教育係のご褒美として無償で夏期講習を受けられるらしい。

塾の講習って、場所によってはかなり高額よね。

10話にして新キャラか。なんだか独特な髪型しているな。

↑ 小美浪あすみ、というみたいね。ちっこいけど、19歳だって。

浪人生なのか。国公立医大を目指しているんだな。

小さい、美人の、浪人生……。小美浪……。

最近、医大で女子受験生が不正に落とされるのが話題になっているわよね。

小美浪はもっときつい性格をしているのかと思ったら、ノートを貸してくれるんですね。ずいぶんと優しい人です。

いつになく、ちゃんと勉強してるな。日頃のラブコメが嘘のようだ。

なんで部屋、あんなに暗くして授業受けてるんだ? 塾ってあんなもんなのか?

道に迷った唯我。なんだか怪しい通りに。

あんないかつい男に声かけられたら、普通にビビる。

あの強面たち、メイド喫茶の呼び込みをしていたの?

ピクシーメイドあしゅみぃ……。

なんでここに先輩が、状態。

メイド喫茶って、時給いいんですのね。

ピクシーメイドあしゅみぃは、人気ナンバーワンメイドなのか。

どうやら小美浪も例に漏れず、勉強ができないようだな。理科が特に苦手らしい。

唯我は人に教えるのが本当に上手いんだな。

塾にメイド喫茶に忙しそうだけど、唯我は他の子の勉強を見なくて大丈夫なのかしら。

いきなり小美浪のお父さん登場。普段から白衣着て歩いているのかしら。

メイド喫茶の事、親父は知らなかったのか。

小美浪診療所を経営しているんだな。

診療所って、病院と違うんですか?

↑ 日本における診療所は、医療法における医療機関の機能別区分のうちの1つで、患者を入院させるための施設がないか、19人以下の患者を入院させるための施設がある所をいうみたいだね。

なんか唯我が、小美浪の彼氏って事にされそうだけど!

親子喧嘩に挟まれる唯我、かわいそう。

できないものができないままかどうかはわからない、か。

お義父さんと呼びなさいって……。小美浪の父ちゃん、もう親公認になっちまったのか。

小美浪と3人娘、ジョモサンにて邂逅。特にこう、なんらかのイベントがあるわけでもないのか。

↑ 緒方はうどん、どっから出したのかしらね。
放送実況(Bパート)

緒方、古橋、うるかも夏期講習に参加するのね。

↑ なお、3人とも授業スピードについていけていない模様。

小美浪は、後輩想いのいい先輩だな。わざわざ参考書までアドバイスしてくれるなんて。

ゴリラ豪雨wwww。

本屋に戻らないで、わざわざ小美浪診療所までみんなで行ったの?

下着見られてうるかは恥ずかしがってるけど、すでに裸を見せ合った仲なんだよね。

あ~あ、彼氏の件が古橋の耳に入っちゃったわね。どうすんだか。

古橋が、ルイージのスマッシュみたいな攻撃を!

古橋は胃腸薬をいつも持ち歩いているのか。

彼氏の件、すぐに誤解が解けちまうんだな。1話くらい、引っ張れそうなネタなのに。

桐須先生、出番なし……。
前へ
次へ
コメント欄