びしょ濡れ探偵 水野羽衣 第4話 主演は大原櫻子 テレビ東京「ドラマパラビ」枠。
前回の続き。
次へ
びしょ濡れ探偵 水野羽衣 ドラマ 第4話 『吹きまとめ』 #びしょ濡れ探偵 https://t.co/Ma3tPfvHC1 pic.twitter.com/ZQrXkpZUyc
— ウエスト記伝 (@west_kiden) July 25, 2019
概要
タイトル | びしょ濡れ探偵 水野羽衣 |
企画 | ブルー&スカイ 加藤伸崇 |
脚本 | ブルー&スカイ 村上大樹 テニスコート 金井純一 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
感想(1/3終了時)

びしょ濡れ4話。

雄藤、とは珍しい苗字。

↑ レストランの順番待ちの票に、イタズラ書き? さらに無言電話か。

パンに9割引きシール、か。普通はあり得ないよね。

ファミレスへのイタズラと、スーパーへのイタズラ。今回は、この2つの事件か。

シールの犯人は、防犯カメラを見れば一発でわかるよな。

↑ って、映ってたのは羽衣か~い。

食パン一斤食べきれないwwwwwww。そりゃそうだwwwww。

水鉄砲でも過去に飛べるのか。便利なんだか不便なんだか。

ファミレスの店員さんも、例のスーパーを使っているんだな。

現在でも過去でも、万引きGメンと追いかけっこするのか……。
感想(2/3終了時)

ホテルの事務所が捜査本部に。

↑ そんなことするより、もう警察に通報した方が早くねぇか?

店長、影薄いデスネ。

ヤンさん、捜査に協力してくれるのか。

防犯カメラは閉店後も録画しているものなのかな。

ボス。

ボス。

ボス……。

ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダッ!! くオツカレサマデス

↑ ヤンさん、まんまこれだったね。

ぶっかけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

↑ 今日はいつにも増して、ダイナミックなぶっかけ。
感想(3/3終了時)

水を差すようですが。いただきました。

店の最高責任者、つまり店長が犯人ですか。

万引きGメンの方が人気があって自分の仕事が楽になったから……が、犯行理由なのですの?

↑ 店長はボスになりたかったらしい。

↑ それと割引きシールを張る事に、どういう因果関係があるのかしら。

Gメンの人も納得しちゃうんだ。

えーっと、Gメンは自分の仕事をしていただけなのでは……。

↑ ま、まぁ……当人同士が納得しているみたいだし、めでたしめでたしという事で……。

いつもの謎ナレーションで終了。
感想(全体)

2回目、過去に飛ぶ意味あったのかしら。

店長は防犯カメラが閉店後も撮っている事、知らなかったのかな。

今日もヤンさんが見れて満足。

レストランの謎もけっこう気になるわね。

↑ 雄藤、岡亜、尾根江、鬼位が登場しそうですよね。

動機が相変わらず斜め上にぶっ飛んでるが……。まぁいつもの事か。

普通、楽な仕事で高い給料がもらえるなら、バンバンザイよね。

┌|∵|┘

↑ サボテンダーヤン。面白かった。
パン一斤食べられない、はちょっと笑った。
次週、ヤンさんに羽衣の能力を話すのか。
前へ
次へ
コメント欄