びしょ濡れ探偵 水野羽衣 第1話 主演は大原櫻子 テレビ東京「ドラマパラビ」枠。
次へ
びしょ濡れ探偵 水野羽衣 ドラマ 第1話 『吹きまとめ』 #びしょ濡れ探偵 https://t.co/AvYGOshsC8 pic.twitter.com/sFwCAhalS5
— ウエスト記伝 (@west_kiden) July 4, 2019
概要
タイトル | びしょ濡れ探偵 水野羽衣 |
企画 | ブルー&スカイ 加藤伸崇 |
脚本 | ブルー&スカイ 村上大樹 テニスコート 金井純一 |
放送期間 | 2019年7月~9月 |
放送前雑談

このドラマは、深夜ドラマ枠ですね。

『びしょ濡れ探偵 水野羽衣』は、”ドラマパラビ”──テレビ東京の連続ドラマ枠で放送されるそうだね。この枠は、動画配信サービスParaviと連動しているのが特徴みたいだ。

題名が卑猥に見えない事もないけど、大丈夫なのかな?

↑ 水をかぶると特殊能力が発動する、という意味合いだからセーフ。
放送実況(Aパート)

酒と薬が散乱してますね。心中か何かでしょうか。

延長3時間で3000円。

水野進吾は、公安の承認を受けたちゃんとした探偵なのね。

服屋での盗難事件。これが第1話のお話か。

ダサい服を、わざわざ販売しているのデスカ? 変わっていまスネ。

服が悪いのか被写体が悪いのか、これもうわかんねぇな。

案外、悪くないセンスの服だと思うのだけれど……。

↑ えぇ……。そうですか?

303号室で心中。ってか、ここあれか。いわゆるラブホか? なんでこんな所に探偵事務所があるんだ?

死体を触った手でぺたぺたぺたぺたぺたぺたぺたぺたぺたぺた。

主演の女性、登場。

水野羽衣は、誰かの手でびしょ濡れにされると過去へ、自分でびしょ濡れになると現在に戻ってくる。

↑ とんでもない能力だな。

タイムスリップができるのなら、どんな難事件も簡単に解決できて推理の余地がまったくなくなるわね。ドラマとして、成り立つのかしら。

なんでそんな体質に……。

自宅がラブホなのか。

心中事件の方も扱うのか。30分ドラマなのに、時間足りるのかな?

↑ どうやらこのドラマは、2つの事件が同時に発生して、1つがテレビ東京で放送、もう1つが動画サイトParaviで配信、という形になっているそうだよ。

↑ テレビだけでは、全部の事件を見れないのか。残念。

心中っつっても、2人とも死んだわけではなかったのか。

あの男性、主人公たちの父親だったのデスネ。

父親は、復讐探偵なのか? ずいぶん手荒い解決をしそうだな。

女優が心中未遂した部屋として、あそこを売り出したのね~。

↑ ピンチはチャンス……。

父親の夢は、ラブホを高級シティホテルに建て替える事なのか。

子どもから家賃を取ろうとする父親。

お兄ちゃんは、妹の能力の事を知っているみたいですね。

羽衣の友人、日本語かたこと。

↑ リアル台湾の方みたいですね。

最近の小学生は、盛ってんなぁ。

↑ ロリコンかもしれないじゃん、ってすごいセリフね。

ランドセル、すごく懐かしい。

顔はイケメン。服はクソダサ。

他人に死ねと言ってはいけません。

あのイケメンが来ていた服、例の盗まれた物っぽいね。誰が盗んだのかはわからないけど、盗難品をそのまま着るとか大胆ね。

服の写真を撮ったのが、2週間前。

今時、防犯カメラのない店というのも珍しい。

バケツに液体。これは、来てしまうのかしら。

ぶっかけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スーツがびしょ濡れ。これはひどい。

NG出したら、大変ね、これ。

思いのほか、エロティックには見えないわね。

タイムリープ先でもびしょ濡れなのか。

時間遡行をして、ショップの状況を確認しに行くのか。

怪しげなマダムが、服を物色。

自分で水をかけると、元の世界に戻れる、と。

タイムスリップして、すぐに、現代に帰って来ちゃうのね。そのまま盗まれるまでいればいいのに。
放送実況(Bパート)

あのクソダサTシャツを着ているイケメンの近くに、あのマダムっぽい人が。

高校生なのに、マカオのカジノをやっているの?

シャネルの香水、くさいなんて言っちゃって大丈夫なのかしら。

心中事件の方は、もう解決したのか。

香水はかけられても、タイムリープしないのね。

そしてまたぶっかけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

びしょ濡れで街中に放置プレイ。

これ、いちいち過去に戻らなくても調べられそうに見えるわね。

結局あの女性は、イケメンの母親だったのか。

お母さんは、息子をモテさせないようにするために、あのクソダサファッションを強いていたのですね。

自分の店の商品をけちょんけちょんにけなす店主……。

催眠術で息子のファッションセンスを崩壊wwwwwww。これはやばいwwww。

タイムリープに催眠術。なんでもござれだね。

最後に謎ナレーションで終了。
感想

タイムリープも催眠術も別にいいのだけれど、わざわざ過去に戻る意味があるのかどうかは、ちょっと疑問ね。

もう少し、露出がほしいですな~。

服屋の人、面白かった。

毎週毎週主演の人、びしょ濡れにされるのか。身体張ってるね。

2つの事件を起こさなきゃいけない関係上、テレビで解決される事件にさける時間がきつそうね。

お父さん、ケータイ刑事でよく見た人ね。

面白いかどうかは、もう少し見続けないとわからないね。
所々、水に関する言葉遊び的要素があっていいね。
内容が面白いかどうかは……まだちょっとわからん。
次へ
コメント欄