あなたの番です 第7話『単独犯!? 嘘つきは誰だ!? 今夜は2人死ぬ……!?』 主演は原田知世と田中圭 日本テレビ系「日曜ドラマ」枠。
前回の続き。
次へ
あなたの番です ドラマ 第7話 『吹きまとめ』 #あなたの番です https://t.co/c8vhD4fwiU pic.twitter.com/pA9PltHYed
— ウエスト記伝 (@west_kiden) May 27, 2019
概要
タイトル | あなたの番です |
企画・原案 | 秋元康 |
脚本 | 福原充則 |
放送期間 | 2019年4月~9月 |
放送実況(前半)

前回は、ゴルフバッグから人の足が出てきた所で終わったんだったわね。

502号室から出てきたのは、新しい管理人だったんですわね。

↑ なんかキャラ的に、すぐ死にそうだね。

警察に目をつけられているようなマンションの管理人を任されるとは、不運な男だな。

結局、ゴルフバッグの足は児嶋佳世さんのものだったのね。もしかしたら別人のものなんじゃないかと期待してたけど……。

もうさっさと警察に相談すればいいのに……。あんなゲーム、どうせ犯罪にはならないでしょう。

↑ どうやら刑事課の神谷には話が通ったみたいですね。

浮田は妹尾のために、父親に会いに行ったのか。

↑ 悪い奴が急に良い事しだすと、死亡フラグにしか見えないな。

なんだか急に、久住の様子がおかしくなってきたね。

↑ 彼は最初から、メタ世界に足を踏み入れているおかしい人ですし……。

榎本早苗さんがラジオを消すと言った後、なんだか動作に違和感がありましたね。そもそもラジオ、どこに置いてあるんでしょうか?

浮田が何気なく買った商品が、今後何らかの役に立つのかしら?

あいりは父親を殺すつもりなのか。これは急展開だな。

おや、児嶋佳世の足以外は発見されていないのか。

↑ そういえば、どこぞの医者の頭もまだ発見されていないんだったかな。

ぱったい?

↑ 乾麺のライスヌードルを戻してから、卵や豆腐で炒めるタイ料理のようだね。

伝票の宛名の筆跡は、児嶋妻のもの。20代前半の男が、運送会社の人に声をかけた、と。

”あなたの番です”の筆跡が同じように見える、のか。

↑ ちょっと書き方に特徴がありすぎて、何かの作為を感じるわね。”す”の下部分とか、普通の書き方じゃないし。

やっぱり住民の誰かがウソをついているのか。いったい、どんな意図があるんだろうな。

もう誰が何を書いて、何を引いたのか、全然覚えてられねぇ……。

自分で書いた紙を引く確率は、どうやって求めたの?

↑ それは、あれよ。ああなって、こうなって、そうなったのよ。

いまさらだけど、女優陣、美人な人ばっかりだな。

田宮の劇団のシーンは、今後交換殺人に絡んでくるんデスカネ?

↑ 田宮みたいな劇団員、現実的には即クビだろうな。もう自分で脚本演出した方が早いんじゃないか?

アニキは最低のくそ野郎。本人の前で言わなくても……。

↑ 菜奈が離婚したい理由は、靴下を裏返したまま出すから、とかだったらどうしよう。

しゃーしい、は博多弁で”うるさい”の意味かな。

木下「ルールを守らせるには恐怖が1番」。どこかのデスノートの所有者かな?

夏休みの宿題は、31日を過ぎてからが本番だよな!

↑ (ー△ー;)エッ、マジ?!!!

浮田にさらなる脅迫が……。

↑ 実家の写真を撮ったり、それをコンビニ袋に入れたり、ってそれもうプロの犯罪者の手口じゃない? たかがマンションの住人に、そんな事可能なの?

↑ 脅しのやり方を熟知しているという意味では、警察も疑わしく見えてくるわね。これでいきなり、神谷犯人ルートに入ったりするのかしら。

(ついに仲間が犠牲に!? って提供の帯に書いてあるけど……。それはネタバレじゃないの?)
放送実況(後半)

尾野さん、なんだか久々に登場した気がするわ。

↑ 先週、はっきり手塚夫にフラれていたけど、これからいったいどうなるのかしら。

これが噂の、ヤンデレ、というやつなのか?

↑ 一方的に手塚夫を好いてるだけだし、ヤンデレとは違うような……。

↑ こういうのは、メンヘラって言うんじゃない?

よりにもよって、マスターキーを紛失してしまったの……?

そういえば第1話で、管理人室の鍵がどうたら言ってたのは、どうなったんでしたっけ?

浮田さんは、自分で書いた紙に細工をしていたんですか。見た目によらず、策士ですね。

↑ 具体的には何をしたのかしらね?

↑ 紙のたたみ方とかじゃないかな。誰もやらないような折り方すれば、誰が引いたかわかるだろうし。

浮田の太ももに刃物が……。

↑ こういうの見ると、相棒の三浦さん思い出すね。

浮田のおじさんの死亡を確認!

↑ キタ━(゚∀゚)━!!

ハリガネが首に巻き付いている状態で、耳から出血しながら便器に顔をうずめている……。どこからツッコめばいいのか、わからないわね。

パパ……。

マンションのみなさんは、浮田さんがヤクザものだって事を知っていたんでしたっけ。

浮田さんが亡くなっても、田宮夫はあまり気にしていないようですわね。

こうなると、久住がどうするのか気になる所ね。浮田が誰と会ったのか、知っているのは久住だけですし。

と思ったら、急にナイフを取り出して細川を襲いだしたわね。

↑ 倉庫でサングラスは、犯罪者にしか見えないな。

201号室のゴリラwwwww。

細川「交換殺人は無関係な人同士でやるから意味がある」。ここに来て、そんな正論を言う人がいるとは……。

エレベーターの中に、2人一緒に落ちちゃった!

なんともダイナミックな仕掛けを用意したものだな。というか、こんな細工をしておいてなぜナイフで刺し殺そうとしていたんだ?

エレベーターとミステリーは、相性いいよな。

↑ コナンの津川館長とか懐かしいな。

久住……。死ぬなら情報晒してから逝ってほしいものね。

細川と久住は、本当に死んだのかな?

えーっと、誰が殺したかわかる明確な殺人シーンが映ったのは、今回が初めてか?

手塚菜奈さんが警察に疑われたのは、紙に細川朝雄と書いたからでしょうか。

なんだか笑いどころの役者たちが、イッキに死んじゃったね。今後大丈夫かな。

藤井やシンイー、出てこなくなったな。

マスターキー「僕のこと忘れないで……」
前へ
次へ
コメント欄