あなたの番です 第2話『ついに始まる交換殺人! 次は誰が殺す番!?』 主演は原田知世と田中圭 日本テレビ系「日曜ドラマ」枠。
前回の続き。
次へ
あなたの番です ドラマ 第2話 『吹きまとめ』 #あなたの番です https://t.co/IgI5KQcNDv pic.twitter.com/EFuA82MXZw
— ウエスト記伝 (@west_kiden) May 15, 2019
概要
タイトル | あなたの番です |
企画・原案 | 秋元康 |
脚本 | 福原充則 |
放送期間 | 2019年4月~9月 |
放送実況(前半)

管理人さんが死んだ所で、先週は終わったんですよね。

あら、竹中直人さん、本当に死んじゃったのね。

死体も屋上も怖いのに、水城は刑事としてやっていけてるのか。

あれ? 手塚は管理人の死に方を見ているのに、自殺だと思っているのか?

↑ たぶん手塚の夫の方は、交換殺人の話は知らないんじゃないか?

↑ ああ、なるほど。

手塚夫は、スポーツジムのインストラクターなのね。

”管理人さん”と紙に書いたのは、いったい誰なのデショウカ。

ドイツ語でセクハラ……。これは伏線なのか?

ダーツって難しそうよね。

尾野は悪質なクレーマーなのかしら。なんだか早いうちに殺されそうね。

そういえば”管理人さん”って紙に書いてあるけど、”床島比呂志”と書かれていたわけではないのね。

↑ 死んでほしいのは、どっか全然別の施設の”管理人さん”だったりしてな。

紙を呑み込むのは、いかがなものかしら。

↑ 基本的に栄養にはならないけど、排せつされて終わりじゃないかな。

202号室の黒島は、腕にケガをしているのね~。
放送実況(後半)

警察の見解も、管理人さんは自殺した、というものなのですわね。

管理人さんが落ちた時、あの榎本夫婦は外食していたのか。

↑ でもあの死に方なら、時間差でなんとかなりそうなものだけどね。まぁ竹中直人さんが、何分あの状態で吊られていたのかわからないけどね。

黒島は腕だけじゃなく、全身にケガをしているのね。

先週転がっていた車いすは、502号室の吾朗の母親? のものなのかしら。

↑ なんとも意地悪な婆さんだったね。

どの人も怪しすぎて、誰が犯人なのか全然わからない!

↑ ワカンナイ(*´ェ`*)ゞ

車の車庫入れって、そんなに難しいものなんですか?

↑ 初心者にとっては、最高クラスに難しいと言われる事もあるみたいね。車両の感覚がつかみにくいのよ。

手塚夫のジムに、怪しげな男がやって来たわね。先週、ストーカーっぽい事していた人よね。

ミステリーを人に勧めるのは、難しいデス。

コーヒーメーカーで3万円というのは、高いのか?

↑ まぁコーヒーメーカーもピンキリだから、なんとも言えないね。

↑ 手塚夫が、意外と面倒な性格をしているのは間違いないわね。妻が3万自腹で出すって言ってるんだから、それでいいじゃないの。

ブータン料理店の店主、名前がドルジ。

↑ ドルジはモンゴル人の男性名だけど、日本だと朝青龍のイメージが強いよね。

しばし待たれよ!

しばし待たれよ!

↑ 「かたじけない」とか「しばし待たれよ」とか、いわゆる武士語って耳に残るよね。

医師の山際が、遺体で発見されたな。

↑ マンションの関係者以外にも、死者は出るのね。まぁ交換殺人と関係あるかどうかは、まだわからないけど。

死んでほしいと思う人を殺してもらったんだからその人も自分が引いた紙に書いてある人物を殺さないとルール違反、か。ルールに背いたら、どうなるんだろうね。

”タナカマサオ”を殺さなくてはならないのか。ドルジって書いてあったら面白かったのにな。

↑ なんでカタカナで書いてあるのかな? これじゃ誰だかわからないよね。

医師の山際は、首が見つかっていないのか。

あなたの番です、って”殺されるのが”あなたの番ですじゃなくて、”殺すのが”あなたの番ですって意味だったのか。

ぎゃーーーーーーーーーーーーーー、洗濯機から首が!!!!

↑ ギャアァァ━(|||゚Д゚)━━!!!!

あぁ……。なかなかグロいわね。

きゃー、これよこれこれ! これを待ってたのよ!

↑ 喜ぶシーンではないと思うのだけど……。

これはミステリーというか、どっちかというとホラーに足を踏み入れてるね。

どうして山際医師の名前を書いたのが、セクハラ医者だと犯人はわかったのかしら?

もうマンションに監視カメラ、設置しようぜ。

ミステリーといえば、意外な犯人。現時点で1番犯人じゃなさそうな、主人公が実は殺してましたパターンはどうだろう。

ところでちょいちょい出てくる、オランウータンはどういう意味があるの?

↑ それは聞かないお約束デス。ネタバレになりますノデ。
前へ
次へ
コメント欄