あなたの番です 第19話『バディ対立! 黒島はシロかクロか? 殺人鬼を炙り出せ!』 主演は原田知世と田中圭 日本テレビ系「日曜ドラマ」枠。
前回の続き。
次へ
あなたの番です ドラマ 第19話 『吹きまとめ』 #あなたの番です https://t.co/Eaot0O9JZA pic.twitter.com/nmLK5bEvo1
— ウエスト記伝 (@west_kiden) September 1, 2019
概要
タイトル | あなたの番です |
企画・原案 | 秋元康 |
脚本 | 福原充則 |
放送期間 | 2019年4月~9月 |
感想(1/3終了時)

先週ラスト、AIが犯人の確率が高いのは黒島という判定を出して、久住が桜木に殺られて、田宮夫が自首したんだったよな。

↑ あと尾野の毒霧ね。

黒島が菜奈を殺したという尾野の発言は、二階堂はまだ伏せておくのか。

久住は即死ではなかったのか。もしかして助かるかも?

『ゲームの参加者で』『みんなの紙の流れを把握していて』『高知出身で』『内山と知り合いで』『主人公の近くに最初からいた良い子が真犯人はミステリーの王道』。黒島を疑う要素はありまくりだな。

二階堂主人公視点だと、翔太が犯人か。

二階堂、どーやんって言われるのやっぱ嫌だったのね。

『距離感を間違えた人との接し方』『物で釣ろうとする点』『変なあだ名をつける所』。翔太と尾野も似てる点があるのね。

あーあ、黒島は黒なのか白なのかで翔太と二階堂がケンカしちゃった。

田宮は誰を殺したのか。

おや、桜木の口ぶりから察するに久住は死ななかったようだな。

↑ 久住www。病院にとんぼ返りお疲れ様ですwwww。

取り調べ中の田宮。なんだか早苗みたいに大げさな芝居をしだしちゃった。

早川教授に電話したのはやはり内山。内山は二階堂に嫉妬して最近イライラしていたらしい。

二階堂は早川教授に会ったのか。画面に出てこないという事は早川教授は重要人物ではないのかな。

田宮夫が持ってきた映像の中には、黒島が暴力を振るわれていたシーンが映っていたの!?

↑ 義憤に駆られた田宮夫が、黒島の交際相手を殺害しちゃったのか。いつか捕まる事を観念した田宮夫は、夢だった演劇に打ち込む事にしたらしい。

↑ はたしてどこまで本当の話なのか、疑わしいけどな。

どうやら尾野も昔高知にいたみたいデスネ。そういえば尾野は塩化カリウムにも詳しかったですヨネ。

↑ カーテンの件も含め尾野はだいぶ怪しいな。まぁ怪しくなかった事なんて1度もなかった人だけど。
感想(2/3終了時)

田宮夫には逮捕状が出たみたいね。

久住、どうやら生きていたみたいだね。打たれたのは鎮静剤だったのか。桜木の事、ちゃんと警察に伝えたっぽい。

いい役者って……。袴田吉彦の話は横に置いておきなさいな……。

久住は自分の罪については警察に告白しないのか。

西村の持っている管理人日誌には何が書かれているんでしょうね。

桜木、自分の犯罪を警察に話しちゃった!?

↑ ついでに藤井が殺したドルジの件も、桜木がやった事にするつもりなのか。彼女の意図がよくわからないわね。

↑ 藤井を愛しているからこその犯行、なのか?

↑ 今度は藤井が自白!?

↑ 何この茶番……。

無人のはずの303号室から悲鳴が。女性の悲鳴かと思ったら、蓬田のものだったのか。303号室にあったのは、血の付いた”赤池美里”と書かれた紙のようだね。

尾野が303号室の鍵を持っているのかな。そういえばいつだったか、尾野が303号室を行き来する描写もあったっけ。

尾野曰く、翔太が入院中に2人きりになれるように尾野は病院に毎日行っていた。そこで黒島を見たらしい。どうやら黒島は翔太のお見舞いに来ていたわけではないそうだ。

サンダーソン、生きてた!!

まだ警察は榎本家を調べているのか。というかマスターキー、まだ発見されていないんだね。

尾野が菜奈の服のボタンを持っているのは”勝ったから”らしい。どうやら尾野の好きになる人にはいつも恋人がいて、略奪に成功した時に記念品を貰う事にしているんだって。

↑ 303号室の合鍵を持っていたのは、前の入室者から受け取ったものなのね。

↑ 303号室の空気は波動がいいらしい……。どういうこっちゃ……。

尾野はゲームに参加していない? 何も書いていないし、引いた紙を見てすらいないらしい。
ゲーム参加者 | 書いた紙 | 引いた紙 |
101 久住 | 袴田吉彦 | 細川朝男 |
103 田宮 | こうのたかふみ | ゴミの分別が出来ない人 |
104 石崎 | 石崎洋子 | 吉村 |
201 浮田 | 赤池美里 | 赤池幸子 |
202 黒島 | 早川教授 | 織田信長 |
203 シンイー | タナカマサオ | 袴田吉彦 |
301 尾野 | 白紙 | 石崎洋子 |
302 手塚 | 細川朝男 | こうのたかふみ |
304 北川 | 児嶋佳世 | 白紙 |
402 榎本 | 管理人さん | 山際祐太郎 |
403 藤井 | 山際祐太郎 | タナカマサオ |
502 赤池 | 赤池幸子 | 児嶋佳世 |
管理人 床島 | ☆ | ? |

管理人が書いたのは織田信長か、ゴミの分別が出来ない人か、吉村か。

この期に及んで、まだ嘘をついている人もいるのよね。

↑ 田宮夫と黒島が引いた紙があやしいのか。

本日の歌タイム。

↑ 。゚(゚´Д`゚)゜。アイタイヨアイタイヨ~
アイタイヨアイタイヨ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!!

捜査に支障が出るから、と二階堂と黒島はしばらく会わない事に……。かわいそうに。

やーーっとパズルのピースの謎が解けるのか。

↑ ピースの奥に謎の紙が。『3日、21日、29日に〇』『5日、12日、17日、26日の次は?』と書いてあるのか?

↑ 区の広報誌の紙だったようね。

管理人が死んだのが3月24日。山際が4月5日、ドルジが4月30日、赤池夫婦が5月3日、児嶋が5月21日、浮田が5月29日、甲野が6月6日、菜奈が6月17日、神谷が8月3日。

3日に死んだのが赤池夫婦、神谷。21日に死んだのが児嶋佳世。29日に死んだのが浮田か。

菜奈の動画に残されていた内山の声は、編集されたものだったみたいね。

菜奈は藤井の誕生日を聞くために病院に電話していたらしい。

田宮夫の件、黒島にはまだ伝えていないのか。

ついに久住が自供。自分が細川を殺した事と、浮田が書いた”赤池美里”の紙を引いたのが──黒島だと白状。

↑ これで黒島の嘘が露見か。
感想(3/3終了時)

南に状況提供している元刑事さんが上京。何の用かしら。

石崎夫、なんかすごい久々に見たな。区役所に勤めていたのか。

えーっと牡羊座の運勢が良い時に犯行が行われている、という事デショウカ。

牡羊座なのは、わかっている範囲では尾野と黒島か。

黒島が元カレの名前を書いて、赤池美里を引いたのなら表が完成か。
ゲーム参加者 | 書いた紙 | 引いた紙 |
101 久住 | 袴田吉彦 | 細川朝男 |
103 田宮 | こうのたかふみ | 波止陽樹 |
104 石崎 | 石崎洋子 | 吉村 |
201 浮田 | 赤池美里 | 赤池幸子 |
202 黒島 | 波止陽樹 | 赤池美里 |
203 シンイー | タナカマサオ | 袴田吉彦 |
301 尾野 | 白紙 | 石崎洋子 |
302 手塚 | 細川朝男 | こうのたかふみ |
304 北川 | 児嶋佳世 | 白紙 |
402 榎本 | 管理人さん | 山際祐太郎 |
403 藤井 | 山際祐太郎 | タナカマサオ |
502 赤池 | 赤池幸子 | 児嶋佳世 |
管理人 床島 | 吉村 | 管理人さん |

管理人の床島は、自分が書かれた紙を引いたのか。だから管理人日誌に、誰が自分の名前を書いたのか、を推理していた文章が書かれていたのか?

303号室の、血の付いた”赤池美里”の紙は何だったんだろうな。

菜奈殺しの時、黒島も尾野も内山もアリバイがあるのか。

犯人への挑発状?

↑ 犯人との最終対決は崖www。いいねww。

↑ その案は二階堂に一蹴されちゃったけどね。

5年前の黒島のアリバイを証言した家庭教師は、その2年後、海で事故って死んだようね。黒島と家庭教師は恋人同士だったのか。

↑ 黒島を好きになった人は死ぬみたい。

翔太、二階堂、南のトリオで作戦開始。

↑ この3人組、なかなか心強いな。

挑発状を叩きつけたのは黒島、西村、尾野、江藤の4人か。午後2時にホテルグランドすみだの707号室へ来いというものなのね。

木下が西村の元へ。管理人を殺したのは西村、だと……?

西村が交換殺人ゲームの事を最初に知ったのは、管理人の日誌を見た時なのか。

二階堂が強い事、翔太は気が付いていたんだな。

707号室に来たのは──尾野。

と思ったら、二階堂が翔太の首絞めてる!? なぜに!?
感想(全体)

久住ww。何度入院するつもりだww。

↑ まぁでも、生きててよかったね。

二階堂が犯人なの? 意外な犯人ではあるけど……。

↑ うーん、あの引きだとなんとも言えないかも……。

↑ あの首絞めも、翔太と二階堂の作戦のうちなんじゃないかなぁ。

田宮夫は、黒島の元恋人を殺害していたのね。

↑ でも、交換殺人と関係ないと言ったのはなんだったのかしら。

サンダーソン、普通に生きてましたね。

普通に黒島が真犯人じゃねぇの? 書いた紙でも引いた紙でも嘘ついてたし。

どーやんが犯人だと、高知県とはなんだったのか、になりそう。

黒島が早川教授と書いていないのに、内山は早川教授に「黒島が殺そうとしてますよ」と言ったのか?

牡羊座がキーだったのね。

なんでパズルのピースの所に、菜奈は重大なヒントを隠したのかしら? わかりにくすぎない?

桜木は、本気で藤井を愛していたのかしらね。

最後は崖で犯人を追いつめてほしい。
二階堂まさかの裏切り。これは素直に驚いた。
メタ的に考えれば最終回前に黒幕が判明するとはちょっと考えにくいから、二階堂は少なくとも黒幕ではないような気もするけど……。
二階堂犯人説、翔太と二階堂の作戦説、翔太が暴走しないように二階堂が止めた説、二階堂が黒島をかばった説、犯人をあぶり出すための二階堂の独断行動説、いろいろあるみたいだね。
いずれにせよ、最終回直前の引きとしてはこれ以上ないくらいの盛り上がりではなかろうか。
個人的には黒幕は第1章から登場している人がいいなと思っているので、二階堂、南、サンダーソンあたりは除外。
すでに逮捕されている連中も除外。
ここから北川や佐野や木下が黒幕というのも微妙だし、妹尾、柿沼、シンイー、石崎夫妻、児嶋夫、蓬田という線も薄そう。
江藤や西村はなくはないかもしれないけど、黒幕だと言われてもいまいちしっくりこない。江藤は特に、影薄いし。彼はこのまま空気の読めない若者で終わってほしい。
翔太の二重人格説は……。どうなんだろうね。絶対にないという証拠もないけど、2クールドラマのラストがそれというのはちょい盛り下がりそうではある。
これで久住が黒幕だったら視聴者の多くが卒倒するくらい驚愕な展開だろうけど、まぁないか。
水城は捜査情報を翔太に渡す便利屋さん。
赤池幸子が犯人だったら腰抜かすかもしれん。血走った眼で「キエーーー!!」と叫びながら血に飢えた山姥が如く赤池夫婦を殺害するシーンがテレビで流れたら、当分夢に出てきそうなくらいのトラウマを視聴者に植え付けそう。自分からビニール袋を被ったとしたらちょっとかわいい。
微妙に存在感のある田宮妻はどうだろう。先週までだったら十分黒幕足り得たかもしれないけど、今回の引きで「実は田宮妻が黒幕」といわれても、なんじゃそりゃ感は否めないかもしれん。
やっぱ本命は尾野か黒島か。心証でいうなら黒島の方が十歩くらいリードして怪しいかなぁ。
これあと1話で終わるのかね?
2クール十分楽しめたドラマだったし、個人的に最終回に望むのは奇をてらった大どんでん返しより、すっきり綺麗に終わってほしいって事かなぁ。
前へ
次へ
コメント欄