相棒 第1話『アレスの進撃』 監督・・・橋本一 主演は水谷豊 水曜21時枠刑事ドラマ
次へ
相棒シーズン18 ドラマ 第1話 『吹きまとめ』 #相棒 #aibou https://t.co/mVl45N7jLY pic.twitter.com/Ksro52oxfB
— ウエスト記伝 (@west_kiden) October 10, 2019
概要
タイトル | 相棒 |
監督 | 橋本一 |
脚本 | 輿水泰弘 |
放送期間 | 2019年10月~3月 |
感想(1/4終了時)

相棒もシーズン18に突入ですか。息の長いシリーズですね、相棒は。

杉下さんが行方不明になったらしい。一週間、どっかに消えてしまったのか。

↑ みんなそれなりに心配しているみたい。

杉下右京はゾンビwww!!

杉下さんは1週間前に旅行から帰国はしているっぽいね。

サイバーセキュリティ対策本部に新顔、か? またいずれ犯罪者になりそうだな……。

このまま杉下さんがいなくなったら特命係は冠城のものか。

いきなり話は秋田へ。

竜宮城はテロリストのアジト、だと……。乙姫はテロリストか。

海岸に漂着した箱の中に入っていたのは、杉下さんのスマホだったみたいね。

↑ 濡れないように工夫されて漂着したという事は、誰かがわざと流したみたいね。

↑ 杉下さん本人が流したと予想。

スマホの中には手掛かりは何もなかったみたいデスネ。

↑ 天礼島から流された可能性が高いっぽい。

今期のオープニングはやたらオシャレですね。

船越さんだ!!

↑ 誘拐犯──じゃなくて、女性の父親だった模様。ソルジャー、つまりは自衛隊なのか。

財団の代表、いかにも怪しげな人物だな。財団自体は、今はあまり活動はしていないみたい。

↑ 財団の連中、杉下さんの事を本当は知っているみたいね。

天礼島は昔からロシアとの交流が活発みたいね。

あの女性の名前は岩田ミナ。学生時代、ギリシャのアテネで難民ボランティアをやっていたみたいだな。

杉下さん、普通に生きてたな。なんだか足がおぼつかないようだが……。

↑ なんだかお化けみたいw。

なんか杉下さん、ボケた老人みたいになっちゃってるけど……。尾びれ? 背びれ?

悲報『杉下右京、壊れる』。

なんだかヤバそうな薬を冠城が飲まされそう……。ここ、最高にイッちゃってる島なのかもしれないわね。
感想(2/4終了時)

冠城と岩田父、再び邂逅。お互いの身分を知る、と。

片山雛子、再登場か。一緒にいる男性、やたらイケボだな。軍事産業とはまたきな臭い。

片山はまだ議員に復帰していないのね。

冠城が海岸で出会ったのは、大学の教授。アザラシの死骸が頻発しているからそれを調べているらしい。腹を引き裂かれたり頭部を破損されていたり、ひどい状態になっているみたい。

↑ 猟奇殺人と例えたのは、冠城と杉下さんの2人だけか。杉下さんはあざらしの話を聞いて、さっそく天礼島を訪れたのね。

あざらしの死骸とあの財団は、なんだか関係がありそうだな。
感想(3/4終了時)

財団の連中は住み込みのはずなのに今夜は全員いないらしい。

杉下さん、起床。──そして徘徊老人化。

パジャマ姿の杉下さん、結構貴重なシーン。

誰か死んでる!?

↑ なんていうか、世にも奇妙な物語みたいになってきたな。

杉下さんと冠城、対面。「やぁ」ってノリが軽い。

杉下さんは、竜宮城でめくるめくるひと時を過ごしていたらしい……。

↑ 相棒にしては珍しい描写のような……。こんな杉下さん、見たくなかった……。

↑ 杉下太郎、いや浦島右京かしら。

↑ 杉下さんはロシアンルーレットなる薬を服用して、一時的にトリップしてしまったらしい。人によっては効かないみたいだけど、杉下さんは感受性が高すぎて竜宮城を体験してしまったみたいね。

↑ 杉下さん的には1日しか経過していない感覚なんだな。こえーキノコ。

↑ なにこの描写面白すぎるwww!!

殺されたのは財団のトップの男性か。素手で殺されていたみたい。

↑ 死体、すごいシュールな格好ね。

↑ 素人じゃなくてプロの犯行か。1番怪しいのは、岩田の父か。

岩田父、夜に施設に怒鳴り込んできて大騒ぎしていたみたいね。それで娘は一時的に崖下の小屋に避難していたんだって。

杉下さんの生着替え、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

杉下さんの様子がおかしかったから、岩田たちは冠城に会わせるのに躊躇していたっぽい。本当かな?

海岸で杉下さんと財団の人たちが接触→杉下さんと財団の人が会食。その料理で一服盛られてしまった、と。

でもこれだと、誰が杉下さんのスマホを流したのかわからないよね。

岩田が一晩過ごしたという小屋には、ロシア製のアイテムが置いてあるみたい。

杉下さんのスマホを流したのは、杉下監禁をよしと思わない誰かが外部に状況を伝えるために流した可能性が高いらしい。

↑ 通報しなかったのは、表立って仲間に逆らう事ができなかったからか。穏便な裏切り、とはまた興味深い。

穏便な裏切りを行ったのは、岩田らしいデスネ。本当デショウカ。

3人でコーヒーブレイクか。これで杉下さんに続き冠城までトリップしたら面白いのに。

この警官、わき役にしては結構画面に映ってるわね。

冠城、鑑識の人にコーヒーカップの調査を依頼。行動が怪しすぎる。

ぎゃー、死体がいっぱいデター!!!!!

↑ 男2人が1撃で殺られたのか……。
感想(4/4終了時)

これで死体が3人か……。そして生存者の女性を発見。

岩田が逃げ出したあの夜、岩田父がメンバーを追いかけ回すバイオレンスな展開になっていたっぽい。ホラーか。

↑ フリーゲーにありそう。

岩田父、化け物かよ。そこまで粗暴な人物には見えなかったが……。

↑ みんなトリップしてたんじゃないの? その影響で幻覚でも見てたとか。

って、また死体が出た!!

隠れていた女性が通報しなかったのは、できる状態ではなかったから。というか、そもそもここは電波状況が悪い建物みたい。

↑ 杉下さん、めっちゃ女性陣を疑っているようね。

特命の2人が岩田父を連れて逃亡を開始したらしい。なんだ、そりゃ。
感想(全体)

私達の相棒が帰ってきた!!

すごい衝撃的な内容だったわ。特にトリップしていた杉下さんのシーンが。

杉下さんが生きていた事がわかって、参事官嬉しそうだったね。

さすがに船越さんが犯人とは思えまセンガ……。

↑ 大量殺人を犯した上で宿でのんびりしていたらマヌケすぎるしな。

↑ やたら画面に入る警察の人、逃げた岩田、隠れていた女性、あたりが犯人候補って感じかしら。でも予告でだいぶ煽っているし、かなり意外な人が犯人なのかもしれないけどね。

とりあえず、杉下さんにロシアンルーレットはやらせない方がよさそうだな。

前半は面白かった。後半にも期待。
関連商品
プチ感想
杉下さんトリップシーンは面白すぎたな。
ドラマとは思えないほどの大量殺人が勃発しているけど、はたしてどういうオチになるんだろうね。
次へ
コメント欄